
第二子の育休手当について教えてください🙏2024年1月に第一子を出産し202…
第二子の育休手当について教えてください🙏
2024年1月に第一子を出産し
2026年1月(2歳)まで育休を延長中です。
私の勤続は約10年、会社の制度で育休は3年取れます。
🌟3年目で妊活を始めようと考えていたのですが
この場合、2人目の育休手当は支給されるのでしょうか?
第一子の育休が2026年1月に終了し、もし授かれた場合は第二子の産休までの期間は休職という形になると思います。休職中は無給だと思いますが、第二子の産休育休手当がもらえないとなるとかなりきついです💦
わかる方教えていただけると嬉しいです
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目さんの産休前の1年間、つわりや切迫で長く休んでなければ、産休入りの日の3年後までに第二子の産休入りがギリギリのタイミングだと思います🙆♀️
休みがあるならその分前倒しになります💦
ママリ
教えてくださりありがとうございます😭3年目に妊娠できたらいいなと呑気に考えていました💦産休が12月末からだったので2人目は2026年12月頃までに出産したら手当はいただけるんですね。