最近、外出時に息苦しさや胸の圧迫感、動悸を感じており、抜け毛も増えています。精神的にも不安定で、病院にはまだ行けていませんが、これらの症状から考えられる病気は何でしょうか。
2ヶ月ほど前から外に出て
少し歩いたりすると息苦しくなったり
胸の圧迫感を感じたり軽い動悸がしたりしており
中の涼しいところで座ったりすると落ち着きます。
あと抜け毛が増え、部屋のそこらじゅうに
わたしの毛が落ちています😢
最近はだいぶマシですが
卒園入学シーズンのときは
娘の情緒不安やわたしの情緒不安で
一時期ちょっとしたことで
イライラしてカッとなったりして
精神的にもしんどいな〜という感じでした。
(今はイライラはだいぶマシにはなっています)
まだ病院には行けておらず…
この症状からどういった病気の可能性が
考えられるのでしょうか…。
体調の不安から毎日憂鬱です…😢
早く病院に受診するのが答えなのですが
少し気持ちがナイーブになっているため
威圧的なコメントはお控えいただけますと幸いです😢
- mama☺︎(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
わい
私がそうなのですがもし一緒ならパニック障害な気がします😭自分じゃどうにもできないししんどいですよね…
はじめてのママリ🔰
それだけ聞くと若年性更年期かな?と思いました。
1度受診されても良いかなと思います!
-
mama☺︎
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
若くても更年期になるって言いますもんね…
現在30代前半ではありますが
その可能性もあると考えると
婦人科に受診も視野にいれてみます😭- 8月28日
mama☺︎
コメントありがとうございます😭🙏🏻
わいさんパニック障害なのですね🥺
わたしも診断はされておりませんが
恐らくパニック持ちで
今回の症状はパニックからくるものなのか
それにしては重大な循環器系もしくは甲状腺とか…に
病気なのかとても不安で…😢
予期不安も強く夏場のこの暑さも加わり本当に辛いです😢
ちなみにわいさんはどんな症状がでますか😢?
わい
私は甲状腺の検査しましたが異常なしでした!
具体的な症状は
めまい、それによる吐き気、不眠、動悸、顔から下の汗が止まらない、カッとなると止まらず怒りすぎてしまうなどです。
動悸だけではなく怒りすぎるのも発作のせいだと言われました。
季節的に春先から夏にかけてパニック障害は発作が起きやすいみたいです😭
私の場合自律神経失調症でもあるのですが、内科に行った時点でまず甲状腺を疑われ血液検査になりました!
mama☺︎
わいさんの症状も
お辛いですよね…😢😢
そのカッとなると止まらず怒りすぎるのが
酷い時があって自分でもコントロールできず
あとから自己嫌悪で
子供たちにも主人にも迷惑かけました😣💦
確かに春先から徐々に
体調不良が始まり2ヶ月前に
この息苦しさなどが出てきたように感じます😢
わいかんは自律神経失調症もあるのですね😢
今は症状落ち着いてますか?
わい
私もかなり子供達に迷惑をかけてしまい毎回自己嫌悪です😭
症状は落ち着かずうつ病にもなり今は退職して休んでいます!
強い薬が出ているので毎日眠いしそれはそれで大変です🤣
マグネシウムと亜鉛がいいと言うのも聞いてサプリも飲んでますがそう簡単に良くならないですね😢
受診してお薬が出たら多少楽になるし症状があるとお辛いと思うのでやはり無理のないタイミングで行ってみるのが良いと思います☀️