
年中の子供からの質問に対して困ったことがあったので書かせていただき…
年中の子供からの質問に対して
困ったことがあったので書かせていただきます。
我が子は女の子なのですが
着替えの時に先生からおっぱい出しちゃだめ!と
頑なに言われているみたいです。
もちろんプライベートゾーンということで
そのように指導していただけてありがたく思っていますし
家でも話をしたことはあります。
今朝、保育園へ行く前に
子供がプールに入りたくない!
おっぱい出しちゃダメって怒られるもん
着替えも遅いからプールやりたくない!と
泣いて嫌がりました。
なんで男の子はおっぱいあるのに
出してても怒られないの?
なんで!!!!!
と言われ、上手な返しができませんでした。
みなさまならなんと声をかけますか?
わざとおっぱいを出しているわけではなくて
着替えにもたついてしまっているのだと思います
その時に、〇〇先生が言ってくるもんと
名前があがった先生は確かに少し厳しい先生だったので
よく見て注意をしてくれているのだと思いますが
子供からしたら、わざと出してるわけじゃないのにという
気持ちになりだんだん着替えが嫌になって
プールが嫌!となっているのではないかなと思います
- はじめてのママリ🔰

なの
それは先生に伝えましょ!
別の言い方して欲しいです😂
そうだよね、男の子はいいのに〇〇ちゃんだけダメって言われるのは嫌な気持ちになるよねって共感してママ先生に聞いてみるね!って

i ch
確かに性教育は大事ですが、まだ自分で着脱も難しい幼児に、しかも水着に着替えるのにおっぱい見えただけで注意されるのは、子供にとってはしんどいかもしれませんね💦
私今でも水着に着替えろって言われたらおっぱい出さず着替える自身ないです!
女性が胸を隠す理由なんて教えられなくても自然に解ると思うし小学校上がれば男女別なので、幼児期くらいやりやすいようにしても良いのになと個人的には思います💦
その先生だけに言われるんですか?園の方針でしょうか?
一度こういう事でプールが嫌になってるみたいでって相談してみても良いと思います。
性教育というよりただ着替えのダメ出しみたいになってるのかな?と読んでて思います💦
コメント