※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アドバイス欲しいです! 保育士です。4月から初の主担任。もともとパニッ…

アドバイス欲しいです!!

保育士です。4月から初の主担任。もともとパニック障害を持っているんですがつわりを機に精神面でやられてしまい2ヶ月休職していました。
1度復職したんですが保育士ということもあり主担任をそのまま継続する事になりお腹の張りだったりなかなか仕事に集中もできずまた体調を崩すようになり2ヶ月休職をすることになりました。園に迷惑かけてることも分かっていますが💦
12月から産休予定ですが復帰は11月予定で、約1週間慶弔休暇でもともとお休みは貰っているので、2週目から復帰予定です。それも慶弔休暇もらって復帰していいのか、復帰後は有給消化しながら時短勤務出来たらと思っていますがそれもどうなのか😭
あまり上が休職に対していい反応が無く園長には適当な対応されたので行くのも気が引けるんですが復帰したほうがいいのか、、、
色々悩んでしまい難しいです。
アドバイス下さい😭

コメント