子供を叱ってしまい、成長後に話を聞けるようになるか、集中力がつくか悩んでいます。男の子だからか、伝わらないことに困っていますが、優しく接することができず、良い子に育ってほしいと願っています。
今日も子供をきつく強く怒ってしまった。
こどもの時に人の話を聞けなくても大人になったら聞けるようになるのだろうか。
こどもの時に集中力がなくても大人になったら集中できるようになるのだろうか。
男の子だからなのか、本当に話が伝わらない。でも、なにかを無理矢理教え込むのも違う気もする。
そう思っているのに優しくできない。
ちゃんとした子に育ってほしいっていう欲望がでてしまう。だめだ。
- おいも
コメント
はっぱ
日々お疲れ様です♪
うちの長男、まさしく話聞きません。
聞いてるんですが、どこか他人事。
集中力もなしです!😂
パパは子供の頃の自分そっくりだと言いますけど、パパはいまだに他人事です、、、😂
少しずつでも話を聞くようになれば、、と毎日格闘しています😇
おいも
回答ありがとうございます🥹
男の子3人育ててらっしゃるのですね!
我が家は男の子2人なのですが日々キャパオーバーしているのでとても尊敬します✨
少しずつ少しずつですよね🤏🏻
ゆるく期待しすぎないように私も頑張ります🌱