※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

4歳の娘が少し運動すると足が痛いとあって夜寝付けなくて泣きます筋肉痛…

4歳の娘が少し運動すると足が痛いとあって夜寝付けなくて泣きます
筋肉痛だったり成長痛のような足のだるさだと思います。
よく歩いた日や、たくさんトランポリンやるとほぼ毎回です。

最近では外に行くと足だるくなるから歩きたくないと言います
強くなるためにどんどん歩くといいよと言いますが、夜の対応を考えると大変になりそうだなと覚悟しながら言ってます😅
あるあるでしょうか?
それとも運動不足すぎて少し運動しただけでそうなってしまう身体なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身がそうでした🥹なんなら大人になってからもなります💧子どものときは親も心配して検査も受けましたが異常はなしでした。でも本当痛いんですよね🥹よく母が夜な夜なさすってくれました😭

はじめてのママリ🔰

小学校低学年の時私もありました。本当に辛くて泣いてました。母に足をさすってもらわないと寝ることが出来なかったです。

運動不足とかではなく、成長に関係してたのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

上の子がそうです😢
週明けの幼稚園に行った月曜日や体操があった日などは、夜ふくらはぎが痛いと…。
今日も園から帰ってきて足が痛いー😥と、言ってました。
寝る時はさすりながら寝てます。
私も子供の頃しょっちゅう筋肉痛でした😌