

ママリ🔰
行ったことないです!もう2歳です!

はじめてのママリ🔰
一度も行ったことないです!
私も感染症が怖くて連れて行かなかったです🥺💦

ママリ
新しいものや人が好きなので子どもは楽しんでました
が、その子によるかなあ、、と🥺
風邪もらったことはあります。😇😇

はじめてのママリ🔰
上の子はコロナで支援センターとか屋内遊び場全部閉鎖されてて自宅保育、年少から入園でしたが、未満児から保育園の子達とも特に差はなく楽しそうですよ🙆🏻♀️
親が行く気になれないと行ってもイライラすると思います😂
よだれとかすごいし、咳してる子や鼻水垂れてる子も来たりします🥺

はじめてのママリ🔰
0歳児1歳児支援センター行ったことなく2歳半過ぎてから少しずつ行くようになりました🤔

まーーーー
よく行きます!
潔癖の方は向いていないかもしれないですね、、、
子どもがおもちゃ舐めたりとかしますし、そのおもちゃをその都度消毒してくれる支援センターもあれば、消毒しない支援センターもあります。

はじめてのママリ🔰
3ヶ月から毎日行ってます!支援センターや児童館など。風邪をひくとかはなかったです😌1歳すぎてから突発にはなりましたが!

まりん
1歳です!私も潔癖だし感染症怖くて行ったことないです😂😂
多分ずっと行かないと思います笑

はじめてのママリ🔰
一歳未満だと厄介な感染症もあったりするので、一歳過ぎてからを目安にされるのはいかがでしょう?
子供は楽しんでました!
下の子はほぼ行ってません。幼稚園入ってから、洗礼受けまくり、めちゃくちゃお休みしたので少しずつ免疫つけるのは大切だなと思います☺️

ママリ🔰
3人目が一歳になり始めて行きました🥹よくよく調べてみたら家から徒歩2.3分のところにあって。特に風邪もらったりはなくて動けたので色んなおもちゃで遊んで楽しそうでした☺️

🐱
4ヶ月の頃にデビューしました!
まだ体調崩したことありません。
口に入れたりするので消毒など先生がこまめにやってくれてますが潔癖の方は向いてないかもしれません…
でも私は他の赤ちゃんともママさんとも交流ができてとても楽しく通ってます🌼
コメント