※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お仕事

6月生まれ、4月入園にする予定で1年で復帰する予定です。保育料が働い…

6月生まれ、4月入園にする予定で1年で復帰する予定です。
保育料が働いてても働き損なんじゃないかというくらい
高いとどの方も同じ職場の方が言っていて
査定期間みたいなのがあるようですが
厳密にはどう言った計算でしょうか?
ちなみに共働き正社員で、静岡に住んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は前の年の住民税で決まるようです🙆‍♀️
我が家、働かず育休手当もらってる方が余裕で手元にお金残るレベルで悲しいです😭

ママリ

保育料は9月切り替えで、前年度分の収入が9月に反映されます!
なので恐らく8月までは働いてた時の収入で見るので高く、9月から一年は育休中の収入になるので少し減るかもしれません。(育休取得月によっても変わってきますが)
私は役所の保育課で、マイナンバーカードを出したら保育料がいくらか教えてもらえましたよ😊

  • あかり

    あかり

    そうなんですね!
    教えてくださりありがとうございます💖

    • 58分前