コメント
はじめてのママリ🔰
慢性期の病院に勤めてますが、シングルで完全に1人で子育て頑張ってるママいます。正社員で常日勤です!
あとは、うちの病院は24時間託児があるのでそこに預けて夜勤やってる人もいます😆
しわき
回復期病院で正社員やってます(いま産休中ですが)。夫婦ふたりだけで家事育児頑張ってます✋!!
ママナース割とたくさん働いています。
私の夫の帰りは遅くても18:30なので、他のスタッフのことにはなるのですが、割とご主人が休みの日に夜勤入れてる方多いです。夜勤は月最低2回やることが正社員の条件なので、最低ラインで夜勤やってます。夜勤の日にサマリーや委員会活動してますね。
学童は皆2〜3年生まで入れていて、長男のところは18:30まで預かってくれるので少し残業してもお迎え間に合います!
ちなみに、職場から保育園まで車で混んでいても5-10分、学校(校庭横に学童あり)まで10-15分で、とっても近いです。
-
り
しわきさん、コメントありがとうございます。
回復期病院なのですね!回復期って残業や体力的にどんな感じですか😊?18時半帰宅ってことは、しわきさんの病院は何時から夜勤なんですかー?
休みの日に夜勤、、その手もありますね!でも家族時間が減りますね、、欲張りすぎですよね笑
病院、保育園、学校と学校が近いのってやっぱり大事ですよね😮💨- 1時間前
り
コメントありがとうございます!
正社員で常日勤あるなんていいですね!でも、病棟の5日勤は恐ろしい、、笑
慢性期の病院は残業、体力的にどうですか、、?