※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

産後2週間検診でエコーとかしないもんですか?エジンバラ22点と高くて産…

産後2週間検診でエコーとかしないもんですか?
エジンバラ22点と高くて産後うつの話ばかりされ、内診やエコーしなかったです🥲
助産師さんにまず現状聞かれ、その後は先生とも同じような産後うつの話ばかりされ診察なかったです…
とにかくすぐ精神科で話聞いてもらった方が良いといわれ総合病院だったのでのでそのまま病院内の精神科予約されたし…
赤ちゃんの体重測定とかもなかったので連れていった意味もなく🥲
3時間近く待ってエコーなく話だけしに行ってほんと時間の無駄でした😱

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人目は産院で産んで赤ちゃんの身体測定や診察があり、自分自身もエコーまでしっかりありましたが、2人目は総合病院で産んで子どもは連れてかないでくださいと言われ自分自身のみの面談のみで終わりましたよ💦
総合病院は時間かかるので本当時間の無駄だったなと思いました💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです!
    私も1人目は個人病院で産んでて2週間検診で色々診てもらったので、今回の面談だけにびっくりしました😭
    やっぱり時間かかりますよね……🥲
    エコーしなくても普通なのが知れてよかったです!

    • 2時間前