
帝王切開の麻酔方法について、特に武蔵小杉日本医科大や昭和大学横浜市北部病院などでの経験を教えてください。
帝王切開の麻酔方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです🙇♀️
1人目を藤沢市民病院で出産し術後に背中にカテーテルを留置したまま翌日まで自分で痛い時にポンプを押すような麻酔の方法でした。それでも痛みはありましたが、思ったより楽で2人目も帝王切開になりますので、下記の病院で同じ方法で帝王切開された方のお話を聞かせていただけたら大変助かります。
下記の病院を検討しております
武蔵小杉日本医科大
昭和大学横浜市北部病院
関東労災病院
済生会横浜東部病院
何卒宜しくお願いします🥺
- るるっち(妊娠6週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
東部病院で2人目を帝王切開で出産しました。
痛い時にポンプのボタンを押したり、2時間位で効果が無くなるので痛くなる前に押す時もありました!
術後すぐは2人部屋だったので隣の人のボタンを押すカチッて音が聞こえてきて、痛いよね~お互い頑張りましょうって心の中で思ってました😊
二人目の出産頑張って下さいね☺️
るるっち
ご回答ありがとうございます😭
東部も入れてくれるスタイルなのですね✨
ちなみにお食事とか病院の清潔さなどはいかがだったでしょうか?💦