
異様にコミュ力がある人って、これまでに人に嫌われたりいじめられたり…
異様にコミュ力がある人って、これまでに人に嫌われたりいじめられたりしたという経験がないのでしょうか?
もしくはそういう経験があっても気にしない性格、ということなのでしょうか?
私自身人間関係が上手くいかなかったタイプで、
中学生→仲良しグループから突如外される
大学生→ずっと二人で行動していた友人と4年生で喧嘩別れ
社会人→体型いじりしてきた先輩と色々あって仲違い
という感じでした。
特に中学生のときの出来事が私の中でかなり根深く残っており、そこから「みんな私のことをあまり好きじゃないのかもしれない」「些細なことで人に嫌われてしまうことがあるから変な言動をしないようにしないといけない」と強く思うようになりました。
30過ぎた今でもその気持ちが強く、友人関係はかなり狭いですし、狭く浅くという感じで親友と呼べる人は1人しかいません。
保育園のママ友がわりとコミュ力高めな人が多く、すごくグイグイ話しかけてくれたり子供連れでの遊びに誘ってくれたりします。
ありがたいと思う反面、なんでこんなにコミュ力高く生きてこられるんだろうと羨ましさ?みたいなものがあり💦
私は本当にコミュ力がないので「一緒に遊んでも何を話したらいいかわからない」「気疲れしてしまいそうで憂鬱」という気持ちが第一に来てしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ままっち
私も学生時代はよく喧嘩していたし
嫌われたり、ハブられるとかありました!
でもコミュ力あるねと言われる事が多い😂
私的にはその日によって喋れる日と引っ込んでしまう日があるんですけど、
学生時代の事は何も気にしてないし
そりゃ私だって苦手な人いるんだから
誰かしら私の事は苦手だろうと開き直っています😅
何話していいかわからないのであれば私は勝手に話しているので聞いてもらえたらそれでありがとうって感じです😊
コミュ力高い人ほど気つかって話振ってたりもするので(私が気まづそうだから何か話しとこって思うタイプです笑)、結局お互い気使ってしまうんですかね、、笑

はじめてのママリ🔰
比較的周り(ママ友や会社)からコミュ力高いねと言われるんですが、いじめられてました😂
中学では部活である1人の子が悪く言われてるのをかばったら次の日から周りから無視されたり、高校では仲良い男の子の彼女が「仲良くしないで!」と言ってきて、その周辺女子から無視や私だけ配布物配られないとか陰口言われたり…
めちゃくちゃ気にしてましたし、もう死にたいと何度も思いました!
私も同じく「些細なことで人に嫌われることもある」「どんなにいい事をしても嫌われることはある」と肝に銘じて生きてきました。そのため深く関わるより、広く浅く関わる方が楽だと思ってます。適当に話合わせたり、当たり障りのない会話は得意なのでコミュ力高いと思われてます。

✩sea✩
コミュ力高すぎ!と大人になってから誰からも言われますが、小学生の頃から虐められていましたし、高校生の頃はクラス3人だけ友達で、他の人からはボス命令で「seaの事、無視しよーぜ」という感じで無視されていました💦
気にしないというか、ここにいるヤツら、どうせ卒業したら会わないし、こんなヤツらを相手にしてる時間ないから、私は自分の好きな事に没頭しよー、という感じでした💦

はじめてのママリ🔰
ぐいぐい距離感近い人ということですよね。考えてみると周りにあまりいないなあ…。
コメント