
コメント

みい
柚、譲くらいしか思いつきません。。

ママリ
柚虎 譲虎 悠好虎 悠都虎 優澄虎 などが読みやすいかな、、という感じです🤔
-
仁&好Mqmq
こんなにたくさんありがとうございます(^^)!
漢字を3つにする考えがなかっです!
かれこれ4時間ほど2文字で頑張ってました。。。笑っ- 6月13日
-
ママリ
ゆで読める字とず(もしくはす)で読める感じを当ててみました✨✨まだまだ色々当てれると思います💓素敵なお名前が決まるといいですねっ♪
- 6月13日
-
仁&好Mqmq
ありがとうございます!
3文字にして好という漢字を入れたくなりました^ - ^!あとはゆを考えるのみです!!!- 6月13日
-
ママリ
ゆだといっぱいありますよね🤔✨由 癒 祐 有 優 友 悠 勇 など変換で普通に出てくるので簡単に読めますし、いい漢字がいっぱいあっていいですよね♪♪
- 6月13日
-
仁&好Mqmq
ゆだけでもたくさんありますね!一つ一つ意味を調べながらつけます!
こんなに詳しくありがとうございます(^^)グッドアンサーに選ばせていただきますね^_^!- 6月13日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨✨お名前たくさん悩んでつけて貰えるお子様、とても幸せですね☺️✨最初のプレゼントですもんねっ♪♪頑張ってください☺️✨
- 6月13日

ひろ417
虎って『と』と読めるんですか?💦
それじゃ『ゆずこ』または『ゆずとら』って読めちゃうような気が…
-
仁&好Mqmq
ヤフーで検索したら虎で『と』とついているお子様が居ましたので読めるのではないでしょうか?少なくとも役所で出す出生届を受理されてるわけですから。。。
- 6月13日
-
ひろ417
読み方としてはないみたいですけど、当て字で使えるんですね!
素敵な名前が決まることを祈ってます✨- 6月13日
-
仁&好Mqmq
はい!ありがとうございます😊
- 6月13日
仁&好Mqmq
ですよね!汗
ありがとうございます。