※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入社1年未満の育休について雇用保険には4年続けて加入中会社の規定、労…

入社1年未満の育休について
雇用保険には4年続けて加入中

会社の規定、労使協定には
入社1年未満の育休の申し出は拒むことができる。

と記載あるんですが、
拒む事も出来るし
育休取らせてあげることも出来るってことですよね?

実際1年未満で育休取れた方いますか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

1月入社で11月に産休入りました
出産は12月でした⋆⸜🙆‍♀️⸝‍⋆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなると産後休暇中に入社1年になるから育休も取れた感じですかね?

    知り合いが3月入社の12月出産の予定で。
    多分育休時点では1年経ってないので取れないかもーって言ってたんですが、労使協定には拒む事も出来ると記載あったので、取ることも出来るのかな?と。。結局は会社や上司の裁量次第なのかなと不安そうで💦

    • 1時間前
あづ

そういうことです🙇‍♀️
会社が1年未満でも育休OKってしてるんだったら、育休を取って手当ももらえます。

私は取ってませんが、自営でその方法で育休取ったママ友はいます😅