医療事務で働く方々は、保険証のデザインが会社によって異なるのか気になっています。特にサンリオの保険証について知りたいとのことです。ニトリや郵便局、ヤマトの保険証も興味があるようです。
今スレッズで医療事務で働いてる人は、保険証見てどこで働いてるかどうか見る?みたいなのがあって見てたんですが
会社によって保険証のデザイン違うんですか?
1番ビックリしたのはサンリオの保険証ってコメントされてる方がいて、社会保険って無地で全員統一されてるんじゃないのか!ってなってます
サンリオってどんなデザインなのでしょうか?
ニトリ、郵便局、ヤマトもって書かれててどんな保険証か見てみたい気持ちがあります笑
- はじめてのママリ🔰
3児mama
無地で統一はされていないと思います☺️うちの夫は会社のロゴの3Dホログラム?(斜めにするとキラキラするような…)が入ってました!
はじめてのママリ🔰
色が違うだけだと思ってました!(笑)
はじめてのママリ🔰
サンリオ気になりますね🤣🤣
夫のは黄色で斜めに薄い色と濃い色で沢山ホログラム的なのが保険会社名で記載されてました😌
はじめてのママリ
郵便局で働いてましたが、色やデザインも違いますが、保険証に思いっきり会社名が書いてあります☺️大手なら本社名です。
サンリオは見たことないです💦
Mon
個人クリニックですが、私は誰がどんな健康保険組合でもどうでも良いんですが、気にしてる人は見てますね😅
社会保険は健康保険組合でかなりたくさん種類がありますよ。
国民健康保険も、医師国保、弁護士国保、地域の国保、たっくさんあります。
デザインもいっぱい。
コメント