
コメント

ママリ
会社によって、就業規則とかで辞めるときは何日前には伝えるようにって決められてませんか?(法的には2週間ですけどだいたいそれより長いですよね)
正社員から正社員で転職したときはそこを確認してから面接で入社日の目安伝えました!
ママリ
会社によって、就業規則とかで辞めるときは何日前には伝えるようにって決められてませんか?(法的には2週間ですけどだいたいそれより長いですよね)
正社員から正社員で転職したときはそこを確認してから面接で入社日の目安伝えました!
「転職」に関する質問
育休取ったら居場所なくなりました。 育児休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、自分が復職したら別の仕事をやることになりました。 私が産休に入る前は、派遣でどうにかするという話で、実際に良さそうな人が面…
現在、正社員の時短勤務してます。1日、5時間勤務です がゆっくり事務処理しても1時間くらいひまになるので 違うこと考えたり。夕飯やプライベートの検索したりしてます。 給料月28万くらい。ボーナス年2回30万✖️2 残業…
社保についてです。 今月から転職してパートタイムで働いています。 今月から体調不良で扶養内のまま働こうか悩んでいたら、既に加入手続きが終わっていて加入していました。 今から抜けられないので、日数減らして抜…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!小さい会社なのとあり、あまりそういうのは決められてはないんですよね、、1ヶ月前だと早いかなと思うのですが、、3ヶ月後とかで今年いっぱいが一番無難かなと思いますが、そうすると新しい職場は年明けになるので面接はギリギリにならないといけないですよね〜、、