旦那との離婚を考えています。主な理由は、ケンカ時に理性を失う旦那に耐えられないからです。子どもがいる中で精神的に限界を感じていますが、旦那は他に完璧なので我慢すべきか悩んでいます。最近、旦那がASDの可能性も考えています。どうしたら良いでしょうか。
旦那との離婚を考えています…
主な原因はケンカした際の理性が保てない旦那に耐えれないです。
前までは私も頑張って反抗していましたが
赤ちゃんもいるし、今2人目妊娠中ということもあって
身体的にも精神的にも限界が来そうです…
理性保てない以外は本当に完璧な旦那なので、
私が我慢するべきなのかなと悩んでいます。
また最近旦那はASDなんじゃないかなと疑っています…(人の心情がわからなかったり理解できないことが多い)
みなさんならどうしますか…
- しゅ(妊娠19週目, 1歳1ヶ月)
ふう
理性が保てなくて手が出たりしないなら、私なら離婚しないです。それ以外は完璧なんですよね。
育児は人手が必要です。仕事メンバーとして捉えて夫婦関係を続けるのも悪くないと思います。
それよりも、もし離婚したら?
育児は?お金は?
次々に大問題が立ちはだかり、あのときのほうがマシだったと感じるのでは?と思います。
子供が小さいうちは、旦那にイライラしやすいですよ。しゅさんがそう感じて当然です。
そして男というものは、ASDぽくて当然だと思ってます💦
うちもそうです。
だからこそ、マンモスだけはとってきてもらいましょう!と、私は思います。
はじめてのママリ🔰
私も2人目妊娠中に離婚しました。
まさに理性保てない以外完璧な旦那でした。
理性を保てない時ってどんな感じなんですか?
-
しゅ
イライラした時ですね…真面目な話とかとかも苦手で話し合いするとなってもイライラで暴れて毎度同じことでケンカしています…
- 8月28日
コメント