※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事している人ってそんなに偉いんですかね…?私は専業主婦です。夫が働…

仕事している人ってそんなに偉いんですかね…??
私は専業主婦です。夫が働いてくれているのですが、オムツ替え1人でできないほど育児に協力的ではないので「専業主婦だから家事をやる」ではなくて「できることはやってもらいたい」という気持ちです。
昨日リビングで寝落ちした夫がすでに起きていました。
カーテン開けずヨギボーでケータイをいじっていました。
乾燥が終わっている洗濯物を畳んでくれるわけでもなく…。
毎朝シャワー浴びるので浴びちゃえばいいのにと思い「洗濯物回しちゃうから自分のは自分で回してね?」と言いました。
そしたら「これ急ぎじゃないから明日で平気〜(明日私が回す時)」と言われました。
そして私はカーテン開けて娘の朝ご飯用意してバタバタしているのに夫は和室で二度寝。
結局準備するまで1ミリも起きず1時間弱そのままでした。
夫は準備して出勤したのですが、回し終わって干す洗濯物は洗濯機に入れっぱなし、自分の汚れ物は置きっぱなし。
仕事してる人って仕事の日は家事育児しなくていいんですかね😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員ワーママですが、もちろん家事も育児も仕事もぜーんぶしてます。笑
偉くはないですが養ってるなら家事はして欲しいですね。笑

はじめてのママリ

そんなことないです。
育児はお互いが協力し合ってするものだと思ってます👶🏻
家事だって出来ることはやってほしいと旦那に思っています。
食器を下げる、洗濯物を出す、ゴミをゴミ箱に入れるとか(家事ではない?笑)私の中で最低限のことですが😂
あとゴミ出しだけお願いしてます😌
私も専業主婦なのでその他は私の仕事だと思っています😇