
どちらのパートが良いか迷っています。品質管理の補助は時給1200円で週2〜3日、歯科衛生士は時給1500円で週1〜3日ですが、通勤時間が長いです。どちらが良いと思いますか。
皆さん仕事するならどちらが良いと思いますか?
①品質管理の補助のパート
オープニングスタッフで薬剤などには尿素など劇薬などを扱うのでマスクと白衣と手袋で作業をするみたいです。
時間はとりあえず1日数時間、週2日〜3日の時給1200円、
いずれ正社員希望もできる。車で片道20分程。
②歯科衛生士のパート
こちらもオープニングスタッフの応募で、開始時期には間に合わないので少しずれる形で入社。
勤務時間は午前中のみや、15時や16時までなど可能。
週1〜3日。時給1500円。デメリットが車で片道50分かかります…ただ院長先生がとても良い方です。
まだ決まるかも分からないでお恥ずかしいのですが、
とても迷っています。
皆さんだったらどちらが良いと思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①ですね…
近いにこしたことないです。ほんとに。。。。。

はじめてのママリ🔰
①です
品管の仕事しかしてなきな
逆に羨ましい
コメント