※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産まで2ヶ月で、立ち会い出産について夫の態度に悩んでいます。調べるように頼んでも反応が薄く、イライラしています。産後のサポートも不安で、出産が怖くなっています。

出産まであと2ヶ月、立ち会い出産の予定でしたが、夫の言動によりしない方がいいのか悩んできました。

旦那に、立ち会い出産のこと調べておいてね、というと調べることなんてないやろ!笑 何を調べるの?
とのこと、え?ただ突っ立って見学でもするつもり?と言うと背中さすったりすればいいんでしょ?わかった調べとくよとのこと。
あーこれはどうせ調べないだろうなと思い私が調べURLを送って見ててねと言って、1日ほど経ちちょうど旦那が携帯でYouTubeを見ているタイミングの際に送った記事みた?
と聞くと見る暇がない、とひとこと。

私は命をかけて出産に挑むし不安もあるのに、、もやもやしすぎてなんならイライラが止まりません。
今の時点でイライラして立ち会ってもらってもいい結果にならないような気がしてきました。

産後のことも3歳の息子を私の実家が見ててくれる?と人任せで仕事を休む気すらありません。 
息子は幼稚園に行っているので土日祝日は幼稚園休みです。実家もまだ父はフルタイム正社員、母はパートですしどうしよう、、と不安が絶えないのに1人で全て抱えていて乗り越えなければいけない気分になり、今から出産のことを考えるだけで怖いです。

コメント

みみりん

戦力外、いないも同然なら…今すぐ出てって欲しいです😇

そのまま不満をぶちまけて
他人事過ぎない?
とブチギレます。

男の人ってそーゆーの見ないし疎いですよね。
自覚がないとゆーか、生まれてからしか
自覚でてこないんってよく聞きます。