※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

シングルマザーとして働きながら、インフルエンザにかかった子供を病児保育に預けることに悩んでいます。子供の体調と経済的な不安の両方に心配があります。

シングルになって初めて子供が体調を崩しました。

自分の力で稼がないとと思い、週5の7時間で可能な限り働いており、明日は病児保育に預ける予定です。

子供はインフルで、日中は元気だったのですが、今は結構な熱でぐったりと寝ています。
なんだか病児保育に預けるのはかわいそうだな、申し訳ないなという気持ちと、下の子達に移ったら病児いってくれない可能性も高いし今いけるうちに働かないとなという気持ちがあります。

長女は別に病児保育でも行っていいと言ってくれてるのですが、寂しい思いさせてないかなと心配です。

考えがまとまらないし、相談できる相手もいないし、経済的な不安は大きいし、、、
1人だと心細いです。

コメント

ママリ

子供達は十分に愛を受けて育っていますよ!
常時保育が終わって帰ってきたら「こんなにしっかりしてる長女ちゃんの親で嬉しい」と褒めてあげれば病児保育に行った経験は自信になり、1人で頑張るお母さんを支えてくれる心強い戦友になってくれますよ!
これから色んな事があると思いますがあ育て方、伝え方次第で無理をさせてるんではなくて自信や自立心や助け合いの心を学ぶ良い経験にしてあげる事ができますよ!

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。
    読んでいて涙が止まりません。
    教えてくださった言葉、明日しっかり長女に伝えて、抱きしめたいと思います。

    • 1時間前