※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

親友との関係に悩んでおり、生活が忙しくて遊ぶ余裕がない状況です。親友からの頻繁な誘いにストレスを感じており、自分の生活を優先したいと思っていますが、冷たい友達と思われるのではないかと心配しています。

親友のことで悩んでます。

学生の頃からの大親友ですが
お互い結婚し生活も変わって住む場所も離れ
簡単に会うことが難しい状況なのに
頻繁に遊びの誘いが来てしんどいです😓

我が家はここ1年ほど夫婦で自営に向けて準備をしてる最中でそれに向けて持ち家を売却し先月引越しをしました。
仕事も休めず共働きなのでとにかく時間が無いし
こどもの保育園も残りわずかなので毎日往復1時間かけて前住んでた学区まで送迎しています。

親友は専業主婦で旦那は単身赴任
でも実家の裏に住んでるので食事の準備や子供の世話は
母親がほぼ手伝ってくれるそうです。
今は子供達が夏休みで毎日家にいるのが苦痛なのか
毎週毎週私ともう一人の友達に誘いの連絡が来るんですが
私はとにかく時間が無くて毎日疲労困憊…
日曜日は旦那だけ仕事なので毎週子供と二人きりですが
それでも平日買い物も家事もほとんど出来てないので
子供の相手や習い事しながら家事や買い物となると
例え子供一人だけでもとても忙しい日々を送ってます。

秋からは私も専門的な資格を取る為
学校行って勉強も始める予定なので
今から生活を整えたくて毎日必死ですが
戸建から賃貸マンションに越したことで
荷物もなかなか片付かないし慣れない生活で
ストレスが溜まり慢性的な蕁麻疹や痙攣など
体調も優れず休めず夜な夜な泣くこともしばしばあります。

別にわざわざ誰かに今の生活大変なんだ、とか
あーだこーだ自分の私生活言うタイプじゃないけど
親友はLINEのレスが悪い私に対して最近悪態ついてきたり
もう一人の親友とのグループLINEで
私だけ知らない話をわざわざ振ってきて
孤立させたいのかなんなのか分からないけど
私の仕事の曜日にわざわざ招集かけてきたり
唯一の休みの日も「休みだよね?来れるよね?先週大丈夫って言ってたから来るよね?」と
脅迫レベルで誘ってくるので
LINE来るたびにストレスでイライラします😩

当分忙しくて遊べないから
生活が落ち着いたら連絡するね、と何度言っても
1週間後には「毎日暑いね!日曜日暇?」とLINEが来ます。
親友は昔からの友達としか遊べないタイプなので
自分の地元でも誰とも会うことなく退屈になれば
すぐ私やもう一人に連絡してくるのですが
私ももう一人もそれぞれ生活があって
みんなそれぞれ自分達の予定中心に生活してるのに
自分が暇なのに誰も遊んでくれない、と
自分を後回しにされることが我慢出来ないようです。

私は親友も大事だけどそれ以上に自分の家族や
自分の生活の方が大事なので自分に余裕もないのに
暇な親友の愚痴ばかり聞きに
1時間かけて親友の家に行くことが
なんか無理だなって思ってしまいますが
それは失礼なんですかね😓

だって毎回手土産もしんどいし
小さな子連れて1時間移動もしんどいし時間勿体無いし
自分が遊ぼ〜と誘ってくるなら
一度くらい自分がこっちに来たらと思うけど
動きたくないのか親友の家集合は絶対です😤

冷たい友達と言われるかもしれないけど
自分の生活優先させて何が悪いのかと
毎日止まないグループLINEの通知見てげっそりしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

人生のステージが変わった、ということだと思います。
疎遠にするのをおすすめします。
本当の親友だったら、また近づきますよ。
私は6年間一切連絡とらなかった親友と今毎日LINEしてます。

ママリ

疲れちゃいますね、心も体も💦

私も中学からの親友居ましたが、進学で地元を離れてから少しずつ距離が出来るようになりました。
最初の1、2年の間は帰省する度に会ったり連絡を頻繁にとったりしていましたが、はやり生活環境も違えばズレが生じてくるのは当然のことだと思います🫣

私だったら、この先長く付き合生きれないので、少しづつフェードアウトしていきます💦

R

私も色々あって中学からの親友と先日連絡を断つということにしました。
家族が1番です。他人のことで疲弊している暇はありません💪🏻

もも

距離をじょじょにあけたら気づくと思います😊

ソースまよよ

「生活が落ち着いたら連絡するね。」と何度も❗️言ってるのにも関わらず、遊びのLINEがくるのって、もはや友達以下なんですけど⁉️😲

学生時代からの大親友との事ですが、元々そのような行動をするような人だったんですかね?🤔ちょっと異常だと思います💦ひょっとして、病気なのでは?🤔

まこ

親友であれば、、

今は自分のことでいっぱいいっぱいで身体にも影響が出てるから、また落ち着いたら遊びたいといってそのグループラインも抜けさせてもらったらどうですか?


親友であれば、その一言で察してくれるというか一時離れてたとしても、友達でいてくれるものです。

もし、ここで心身ともに離れるならそれまでです。

私でも今のあなたの状況ならそんな友達ストレスしかないですし、
自分に余裕があったとしても、母である以上そこまで遊び中心に生活できないです。