※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

職場で不機嫌なおじさんに困っています。夫は流すべきだと言いますが、どう対応すれば良いでしょうか。

職場で、不機嫌で人に当たったり、些細なミスを大ごとに
強い口調で非難してくるおじさんがいます。
物音をわざと立てて怒りをぶつけたりもしています。

ちなみに役職者ではありません。

夫に相談したら、「そういう人は変わらないんだから、
すみませんでした!ありがとうございますとか言って、流せばいい」と言われます。

私はどちらかというと気が強い方です。

今は部署異動で来た身でまもないので大人しく我慢していますが(とはいえ勤続11年)

次なにか言われたら、「些細なことで人聞きの悪い言い方して非難してくるんですね!」「いっつも周りにそうやって偉そうにしてるけど、みんな関わりたくないから優しく流してあげてるだけですよ。私みたいに指摘してくれる人がいて、よかったですね!」
と返してやりたいです。

夫からは「言っても変わらないから」と言われますが
皆さんはどう対応しますか?

コメント

ゆゆ

職場はどのくらいの規模なんでしょうか?
小規模な会社で全員がそのおじさんの非行を知ってるんでしょうか?
私だったらボイスレコーダーで録音して上に報告します💡

  • ママリ

    ママリ

    全体の規模は普通の会社ですが、
    部署で部屋が分かれており、部署内の人はみんな知ってます。

    私以外にも我慢してる人いっぱいいて、みんな大人だから上手く流している感じです💦

    上の人は全然注意とかしないです。

    • 1時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    部署内の人はみんな知ってるんですね。
    本当に迷惑な方ですね…
    投稿者さんが言って満足するならそれでも良いと思います👍
    でも私なら人事にこんなことしてくる社員がいるんですけどって報告しますね。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    人事に言うまえに、上司と話す機会があれば伝えようかと思います。
    ただ改善は難しいかもしれません。

    これまでその人だけが理由ではないにしろ、人間関係を理由に
    仕事のできる人が他部署へ行ったり、転職したってことも複数回あるので...

    最悪私だけでも被害に遭わないよう、こちらもハッキリきつい言葉で言ってあげなきゃいけないかなと。
    こいつに言ったら面倒くさいって思わせたいです。

    • 1時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私の勤めていた会社ではパワハラとかあった時に連絡できる電話番号が載ったカードが全社員とかに配られていました💡
    上司に上手く伝えられると良いですね‼️

    わかります😭
    変な人1人いるせいで部署内の空気が悪くなったり優秀な人がどこかに行ってしまいますよね…

    質問者さんも毎日そんな人と一緒に働いていてストレスしかないと思うので
    言ってみて変わらなければ上に報告するとかですね。
    もし本人に言うならむしろこれ以上そのような言動をするなら上に報告しますからね‼️と釘を刺すのも良いかもしれないですね。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    パワハラの相談窓口はうちの会社にもあります!
    上司に話す機会があれば伝えようかと思います。

    本当そうですよね😱
    どこの職場もそうなのでしょうか...

    冷静な口調で釘刺すのも良さそうですね!

    チャットgptにアドバイスを聞いたら、
    「そのような言い方をされるとこちらも萎縮してしまいます。もう少し冷静な対応をして頂けますか?」と
    返すのを提案されました。

    伝え方としてはどう思いますか?💦

    • 1時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    パワハラ相談窓口あるのですね!
    よかったです‼️

    私は女性ばかりの職場で入社した時は上下関係がひどかったんですけど会社がパワハラ問題に力を入れ始めてから随分とよくなりました💡

    確かに、そう言う人に強く言うと超理不尽に反撃して来たりするので冷静に行く方がいいかなって思います💡
    同じ土俵に立ったらダメってやつですね‼️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

流せずに言い返してやらなきゃ気がすまない😡😡😡😡😡😡てことですよね??
私だったら質問責めにします😂
それってどういう意味ですか?
つまりどういう意味ですか?
え😳?もう一度言ってください!
なんで今大きな音たてたんですか?
って言います😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    そうです😠
    これは違うって思ったことは、はっきり言い返したこともあるのですが、その後しばらく無視されました笑

    今日はこちら側の些細なミス(紙詰まりに気づかなかった)を、わざわざ怒り口調で物音立てながら不機嫌全開なので、
    咄嗟のことでビックリして「すみません、気付かなくて」とだけ返しましたが
    次からもっとキツく言い返したいなと思います。

    はっきり質問責めしてやるのも良さそうですね。
    みんなが不快な思いをしているので、自覚させたいです。

    • 1時間前
3児mama

ギャアギャア言う人にギャアギャア言い返したら同類になってしまうので放っておきます。
そういう人は言ったとて変わらないどころか、女に言われた!で酷くなると思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    同類になってもいいから分からせてやりたいです😂

    でも印象として、こちらの伝え方も大切ですね。

    年下だし舐められてるんだと思います。
    周りも不愉快だってことを自覚させたいのと、こいつに言ったら面倒くさいと思わせたいです

    • 1時間前