
夫婦関係が悪化しており、夫がゲームに没頭して家事や子供の世話を怠っています。どう対処すれば良いでしょうか。
私的に夫婦関係最悪です。どうしたら良いでしょうか?
うまくまとめられず、文章が長いです。
私と夫ともに30手前。長男小1(発達障害あり)放課後デイサービス週3通い、次男年中さん元気満々。
夫が夏休み中にVRゴーグルを購入してからというものの友人と仮想世界で話すのが楽しいのか夫婦や家族の時間が全くなくなり、私の話も話し半分以下って感じになりました。
以前までは頼んだこと+α(少しだけだけど、ありがたかった)が、ゲームにのめり込んでからは頼んだこと以上はやらない。頼んでも嫌な顔する。ゲームしたさに子供達を怒鳴り早く寝かせようとするようになりました。
そんなでも旦那唯一の楽しみだし、趣味だった車を出産時に手放させてしまった負い目からある程度は目をつぶっていました。
しかし、今年は小1長男の夏休みと言うこともあり
小学校と幼稚園のことで忙しい夏休みで夜勤の私には旦那の協力が必要不可欠でした。旦那にも何度か助けてほしいと言いましたが、お願いしたこと以外はやらず、子供達の歯磨きやお風呂までパスする日もちらほら。
今は私の帰宅時間までゲームをしており、私は帰宅から2時間くらい家事などをして就寝(2時間後には起きます)
旦那は子供達が寝た後から私の就寝時間までゲーム、休みの日は明け方から夕方まで寝てるので、ほぼワンオペ状態。
ゲームで夜更かしして、仕事も休むようになり、夜更かしした時間で寝れただろうと。退勤後の私とは話が違うだろうと正直、限度を超えてる気がします。
お外で働いて大変な職業だと思いますが、一日中寝てる、どんどんゲームにのめり込む旦那の姿にどう対応していけば良いか悩んでます。
きっと、私のこんなグダグダなでもでもな所が旦那を調子付かせてしまったのもあると思いますが子供達のためにもどうにかしたいです。
どうしたら良いと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ゲームに依存してるから病院に行くか、両実家の親を集めて現状報告と今後の話し合いか、今すぐ手放すか、どれがいい?って聞いてみてはいかがでしょうか。
おっしゃっている通り、度を越していると思います💦

はじめてのママリ
ゲーム依存性になってないですかね💦
夜更かしして仕事休むのは流石にやばいです…。
話し合いはできませんか?
旦那さんがどうしたいのかによっては離婚考えます…。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
離婚かゲームか。
こちらの条件全て受け入れて離婚ならゲームやり放題だし、離婚したくない父親でありたい。と思うならゲームから距離置こう。と話して見ては?

ママリ
頼んだことはやるなら頼むことを増やしては?
やることやってからゲームしてほしいって言います!
コメント