※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の便💩について質問です!文章下手で長くなります😭娘なんですが、毎日…

子供の便💩について質問です!
文章下手で長くなります😭

娘なんですが、毎日寝る前のトイレで
便をする習慣に、トイトレ開始の頃
から変わらずです。
たまに、お風呂入る前にトイレ行くとき
出ることもあり、そのときは、寝る前の
トイレでは、出ません。

ですが、最近量を気になってます💦
普段は、大体5〜6センチ前後かな?
いつもより出たなというとき10センチ
前後ぐらいあります。
ですが、たまに、硬めの3センチ前後
コロっとしたのが2個ほどしか出ない
ときあり、ここ2、3日、朝は普通に
朝ご飯食べれますが、昼ご飯がいつも
より少なかったりが続き、夜普通に
食べれる日が続き、今日もお昼が
いつもより少ない、夜少し残す
って感じで、夜の寝る前便が出たん
ですが、3センチ前後2個のコロっと
したのが出て終わりです🥲
無理に出るの待つのもよくないのと
本人がもう出ないというので終わらせ
ましたが💦

毎日出ていても便秘気味って
ありえますよね?
出ないよりマシとか思わないほうが
いいと周りに言われて悩んでます💦

気になる点で言えば、昼が食欲1番
少ないかな?と思います。
夜は、今日残しましたが、頑張って
全部食べているように見えるときが
あります💦

水分は、こまめにしっかり飲ませてる
ほうで、1時間に1回子供用コップで
半分飲ませてます。
旦那が言うには、朝起きてご飯食べて
昼までの間に、水分取りすぎて空腹感
少なくて、食べも悪いのでと💦
夜も同様なのではと…
熱中症を気にしすぎて飲ませる
タイミングと量多いですかね?

本人は、元気です!!

コメント

リリ

保育士してます👶🏻
自分が持ってたクラス(年長)の子で家では毎日便が出ていて保育園では便は2日に1回くらいの頻度でしたがかなりお腹を痛がって苦しがってたので1度病院で診てもらうと便秘だった子がいました!

ご飯を食べる量と便が出る量が見合ってないと言われたみたいでお薬で様子をみて数日後に治りました!
ちなみにその子は水分を周りの子よりも多くとっていた子でした😌

また便がでらず嘔吐を繰り返す子の原因も便秘だったことがあったのでいつもと違う変わった様子が見られ心配でしたら1度病院に行ってみてもいいかもですね🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    6歳の子が、1日どれくらいの水分を
    とったらいいかわかれば教えていただき
    たいです🙇
    普段、学校のとき800mIの水筒持って行き
    大体いつも半分より多いかなぐらいのみ
    持って行き、これほんと飲んだ?ぐらい
    しか飲んでないときが多く、飲み切るほど
    飲んでなかったりするのですが、それは
    少ないでしょうか?
    朝からお出掛けのときも同じ量持ち歩き
    ますが、夕方には飲み切っており、ご飯
    お風呂あがり、寝る前と飲むので多いときも
    あります。

    • 3時間前
  • リリ

    リリ


    わたしが勤めてる保育園での年長の子たちは大体500mlほどの水筒にお茶や水をいれてもってきてもらいます!
    給食やおやつなどは自分たちでもってきたコップにお茶をいれて必ず1杯飲むので今の暑い時期だと朝から夕方までの間に水分を毎日多い子で1000ml以上少ない子でも800mlほどとってるとおもいます💧
    もし心配であれば1度尿の色をみてみるといいかもです!茶色に近いような色であれば水分が足りておらず軽い脱水だったりするので😣

    • 2時間前