※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘がいます。男の子2人(Aくん、Bくん)と娘で下校しています。Aく…

小2の娘がいます。
男の子2人(Aくん、Bくん)と娘で下校しています。
Aくんに話しかけると、Bくんが話に入ってこないでと言うようです。

男同士で話したいのでは?ひとりでとっとと帰ってくれば?と思う反面、まだ2年生、防犯の観点からもなるべく集団下校して欲しい気持ちもあります。
(学校も集団下校推奨)

元々Aくんとは2人で下校していて、Bくんがあとから転校してきたので、除け者にされたようで悲しいみたいです。

娘にどうアドバイスすれば良いでしょうか・・・



コメント

ゆずなつ

他に同じ方面のお子さんはいないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じコースはその2人しかいません🥲

    • 1時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね💦
    そしたら、担任に相談します!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談はアリなんですね!
    こんなこと相談したらモンペ認定かも🥲と思いとどまっておりました。
    娘と相談してみます。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    下校時のことは学校側です!
    その為に通学路も決められてませんか?
    うちの子ではないですが、下校時にトラブルがあり即学校に相談すると翌日に娘たちは集められ先生立ち会いの元話し合いをすることになるので段々トラブルが減りましたよ😅

    • 1時間前
るい

先生に相談はダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談してもいいのですかね?😂
    学校外だし、先生に間に入ってもらうほどじゃないか・・・と思っておりました。

    • 1時間前
  • るい

    るい

    相談でいいと思います、防犯面含めて3人で帰ってきて欲しいけど、イジワルを言われてしまっていて困ってると!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防犯を引き合いに出せば、スムーズに話せそうですね!
    ありがとうございます😊
    娘と相談してみます!

    • 1時間前