
コメント

はじめてのママリ🔰
熱出て5日目で入院。
1日目には発疹とBCGの腫れがありました。
発熱時からぐったりしてました。
5日目に入院して、14日間入院していました。

はじめてのママリ🔰
2週間弱で一回のグロブリン?で症状落ち着いてました。
3ヶ月だったのでBCG無し
全身発赤(元々色白の肌トラブルない子で分かりやすかった)
その日夜発熱
次の日病院検温39度
即入院いつもより手足とか
唇や目赤い?と主治医にいわれたのですがバタバタすぎて入院前みてる余裕なかったけど入院してよく見たら手足や唇あかくて充血もしてました💦
-
はじめてのママリ🔰
赤みはこんなんでした。こんな赤みでればさすがにわかりやすいけどでないと判断難しいですよね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
ずっと泣いて機嫌悪くて大変です😭
目の充血は普段と変わらないです- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
BCGは1ヶ月くらいたってからこんな感じでずっと赤いんですよね💦
はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月でした。BCGはもともと赤かったですが、明らかに普段と違うっていう赤みでした。
病院の先生には何も言われてないですか?血液検査はされましたか?