
妊活…ふと我に返ってしまいました…。こんな感じを繰り返していて、前向…
妊活…ふと我に返ってしまいました…。
こんな感じを繰り返していて、前向きになれないというか、後ろ向きになってしまう自分が嫌です…。
ずっと2人目を望んでて、でも仕事やコロナでタイミング取れなくて、もうひとりっ子でいいやとか思って。
でも、やっぱり2人目欲しくて、お姉ちゃんになりたい娘の望みを叶えてあげたくて、自己流1年でできなかったら辞めようと頑張ったけどだめで。
よし、諦めよう。と思ったけど、35歳になる年に、できることしなかったら一生後悔すると思って、病院に通い始めました。
タイミング2周期だめ。
娘の時にやって気を失ったから、嫌で嫌で仕方なかった卵管造影検査を先日受けました。
今、ゴールデン期です。
今日から28日まで、タイミングを取らないといけないのに、なんだか気分が乗らない自分がいます…。
そして、
娘の時みたいにつわりで入院したりしたら職場に迷惑かけて居場所なくなるかなとか、
私が下の子にかかりきりになったら、上の子(1年生)が相当辛い思いをするんじゃないか、
私が頭がおかしくなって、私の親からされてきたようなことを娘にしてしまうんじゃないかとか、
金銭的に大丈夫なのかとか(年間150万貯金している田舎暮らしです)、
不安で不安で仕方なくなってしまっています…
不妊治療してる方は、こんなこと思わないですよね…
こんなに後ろ向きにならないですよね…
こんなこと思ってしまうということは、不妊治療向いてない、二人のママになることは望まない方が良いんですかね…
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
ええぇ…不妊治療してても思いますよ…😭
悩みすぎてもう訳わからなくなる奴ですね…。
2年不妊治療してました。
もう嫌になる時もありました。
別に子供好きじゃない私が親になって子供にしてあげられる事あるんだろうって思ったりしました。
流産とか化学流産とか着床せずで周りの妊婦さん見るの嫌になったり。
赤ちゃんの姿も見たくない、声も聞きたくない状態なのに、子供が欲しいとか矛盾してないか?って思ったり。
もう、そんな時は淡々と義務として無感情で不妊治療通ってました😑
病院からこの日に来いと言われるから行くだけ。
続けてこれたのは、今「やり切った」と言えるまでやらなきゃ20年後振り返った時に後悔するだろうな、っていうその一心だけでした。
不妊治療むいてる人なんて居ないと思います。嫌々でも、無感情でも、とにかくしぶとく続けるしかないです…!

はじめてのママリ🔰
後ろ向きになってしまう気持ちわかります...。
娘をお姉ちゃんにしてあげたい、旦那にもう一度我が子を抱っこさせてあげたい、なにがなんでもがんばるんだ!って思う日もあれば明日病院行きたくないな、もう諦めた方がいいのかな、不妊治療で職場に迷惑もかけてるし、できたとして妊娠出産乗り越えて私が2人のママになんかなれるのかな、もう逃げたいっていう気持ちの日もあります。
気持ちの浮き沈みが辛いですよね。
不妊治療向いてる人はいないと思いますよ!
特に毎回職場に迷惑かけてることに病みっぱなしです🤣
でも自分の人生だから自分の気持ち諦めたくないです。
私の場合は息抜きを常に考えてます。次妊娠できなかったら妊婦になったらできないことしよう、上の子と沢山お出かけしよう、お寿司を死ぬほど食べよう、飛行機のって旅行いこう、マッサージいこうとか🤣
お互い無理せずいきましょうね!
コメント