※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

幼稚園のお守りが友達に取られた。息子がその友達の名前を教えたが、本当か不明。先生に確認すべきか悩んでいる。

いつも幼稚園のランドセルに「こどもおまもり」と書かれたおまもりをアンパンマンの小さい巾着に入れて持たせています。
黄色い紐でしっかり結んで、いつも同じ場所にしまってあり、幼稚園に入園してから1度もそこから出したことはありません。
帰ってからランドセルの中を見ると、おまもりが入っている巾着がとび出ていたので確認したらおまもりがありませんでした。
息子に聞いてみると、そのおまもりを幼稚園に置いてきたと話してきました。
どうしてか聞くと「お友達に取られちゃった」と言いました。
そのお友達の名前も教えてくれたのでどの子なのか分かっているのですが、しかし息子の話しか聞いていないので果たして本当にその子なのかが分かりません。
先生に確認していただいてもいいと思いますか?
子供相手に犯人捜しみたいで大人気ないかとも思いましたが、物が物なのでこのままにしてはおけないと思い、どうするのが1番いいのか悩んでいます。

コメント

はなはないぬいぬ

先生に話して相手の親御さんに話してもらった方がいいですよ。一度許すとエスカレートしそうだし、何より相手のお子さんにも良くないと思います。

  • ぽん

    ぽん

    回答していただいてありがとうございます。
    先生にそのまま話してみようと思います。
    昨日手紙も書きました。
    きっとどこかに捨てられちゃってるよなって思っていますが…

    • 6月13日
ちゃんゆり*

一度先生にお話してみてはいかがでしょうか??
実は息子からこんなお話があったのですが…って!!

そのお友達がどのような経緯で取っちゃったのかわかんないですが、
もしかしたらそのお守りがうらやましくて取っちゃったのかもです💦💦
相手のお母さんも子供がわざと取ったのかうらやましくて取っちゃったのかで怒り方も変わると思いますしね💦💦

  • ぽん

    ぽん

    回答していただいてありがとうございます。
    手紙を書いたのでそれをまず渡そうと思います。
    今日送っていった時に担任の先生がいらっしゃったら直接お話してみますね(;´Д`)
    その子がまだ持ってるわけないだろうとは思っていますが…
    きっとどこかに捨てられちゃって出てくるわけないですよね…

    • 6月13日
  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*


    お手紙渡せましたか?😔
    お子さんは元気に登園できましたかね?😔😔

    捨てられちゃったとしてもどこに捨てたの??って相手の親御さんが聞くと思うんですよね😢

    • 6月13日
  • ぽん

    ぽん

    気にかけてくださってとても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    いっちーまるさんへのお返事で今の状況を書かせていただきました。
    お読みいただけるとありがたいです。
    今迎えに来ています。
    これからまた先生とお話があります。

    • 6月13日
  • ぽん

    ぽん

    無事に元気に行ってくれました。
    よかったです。
    ありがとうございます(><)

    • 6月13日
deleted user

先生に確認してみたらいいと思います^_^
ただ私も働いていましたが、アンパンマンなど子どもの好きなキャラクターやおまもり、キーホルダーなど見るとどうしてもお友だちが欲しがります(^^;隠していても3歳を過ぎると自分で出してお友だちに見せたり、お友だちと色々あけたりするので大切な物は持たせない方が良いと思います。

  • ぽん

    ぽん

    回答していただいてありがとうございます。
    そうですね…
    確かにそうかもしれません。
    しかし、だからと言って仕方ないでは済まないとも思います。
    だからお友達の物を取ってもいいことにはならないですよね。
    そこには幼稚園で取り出すものを一切入れないようにしているし、おまもりって持っているからこそ意味があるものだと思っているので常にそこに入れて登園させていました。
    ですが実際このようなことがあって、これからはそのようなことも頭に入れて考えなければいけないと考えてさせられました。
    気づかせていただいてありがとうございます。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お友だちの物をとることは良くないことです。お子さんは取られたと言ってるので本当に取られたのかもしれません。
    しかし、もしかすると相手の子は貰ったと思っているかもしれないです。
    子どもどうしのやりとりも見てないですし、状況もわかりませんがまだまだコミュニケーションが上手ではない子ども達です。とったとって無いといったトラブルもやはり多いです(^^;

    • 6月13日
  • ぽん

    ぽん

    そうですね…
    例え取ったとしても「もらった」と言えばもらったになってしまいますもんね。
    コミュニケーションが曖昧だからこそ、本当の真実は誰にも分からないですよね。
    もしいくら探しても出てこないようなら諦めようと思います…
    ただこの前も問題がありまして、その時の子とまた同じ子だったんです。
    だから余計に確認したい気持ちになってしまいました😔
    なんていうか…
    加害者側には言わないものなのでしょうか…
    この前も結局何の音沙汰もないままうやむやで終わってしまったので、今回も何の解決もないまま終わるんだろうなと思っているところです…

    • 6月13日
deleted user

お子さんから聞いた話をそっくりそのまま担任にお伝えしてください。相手のお子さんの名前もきちんと。
人のものは取ったらいけないものときちんと知らせないといけないので!

またもし返ってきても、なくなったら困るものはなるべく持って行かない方がいいです。集団生活の場で一度そういうもの無くなるとなかなか出てこないので…(´・ω・`)

  • ぽん

    ぽん

    回答していただいてありがとうございます。
    そうですよね。
    理由はどうあれ、人の物を取るのはいけないことですよね…
    手紙を書いたのでそれを渡そうと思います。
    今日送っていった時に担任の先生がいらっしゃったら直接お話しようと思います。
    ただこの前も別の問題でお話したり手紙を渡したりしたのですが、返事があるわけでもなくなんの音沙汰もなくそのままうやむやになって終わってしまったので、今回もあまり期待はしていません…
    加害者側に言うということはしないものなのですかね…
    他の大切な物は持たせていませんが、おまもりは持っているからこそ意味がある物だと思っているのでそのようにして持たせていました。
    きっともうどこかに捨てられちゃって出てくるわけないですよね…

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね…。
    私は以前保育士をしていました。子どもの話から名前が出てきた保護者には声かけてますし、貼り紙などもして対応していましたが、そのようなことぐらいしてほしいですよね(´・ω・`)
    できれば手紙ではなく、夕方担任を捕まえてゆっくりお話しされたらいいと思います。「なくなったものが出てくるだけでいいんです」と。
    保護者対応も大事な仕事なので声かけてみてください!手紙より急用度が増しますよ。

    • 6月13日
  • ぽん

    ぽん

    アドバイスありがとうございます。
    体験談もお話して下さりとてもためになります。
    たった今、お話して帰ってきました。
    担任に言おうと思いましたがいらっしゃらなくて、代わりに主任さんがお話を聞いてくれました。
    話の流れで今まであったことをお話しましたが、主任さんは全て初耳だったみたいですごい衝撃を受けていました。
    ものすごい謝罪をされました。
    私はそれに衝撃を受けました…
    そういうことって、主任さんや上の方が承知しているわけではないんですね…
    実は今までの問題も全て同じ子に被害を受けているんです。
    なので余計モヤモヤが収まらず今回はこのように行動を起こしてしまいました。
    主任さんとたくさんお話させていただきました。
    どうやら話からは相手のお母さんには連絡はしていないようなので、主任さんがしてくださるそうです。正直、今までも何も連絡していないのなら、何の解決にもなるわけないじゃんって思ってしまいました…
    今日主任さんも教室に入ってくれると言っていました。
    それでくまなく探して、息子とその子にきちんと話を聞いてみるので、帰りにまたゆっくりお話させてくださいということでした。
    とりあえずはよかったです…
    私は「息子から話を聞いただけなので本当のことは何も分からないし、息子もハッキリ言わないところがあるので疑わしいところもありますから、私は息子だけを信用しているわけではありません」と伝えました。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    担任ではなく、主任に声かけて正解でしたね!!物がなくなったということではあまり主任報告はしないですね(´・ω・`)買って返すわけにもいかないので…。
    しかし子ども同士のトラブルが続いたり、そのことについて保護者に声をかけられたりすればリーダーや主任・園長に報告はしますけどね。多分その担任がだとは思いますが、円滑に職員の連携が図れてないのかもしれません。
    もし今度何かあれば手間ですが、担任と主任のお二方に相談されることをおすすめします!!
    大事な御守り早く見つかるといいですね(^_^)

    • 6月13日
  • ぽん

    ぽん

    おはようございます。
    昨日改めてお話してみて、これからは初めから上の方に相談したほうかよさそうだと感じました。
    ずっと続いているトラブルも「少なくなっているから連絡しませんでした」と言ってきました。
    少ないからいいって考えるのは普通なのでしょうか…
    その件についてのお返事も何もなくて(もう2週間たっています)ものすごく気にはなっていましたが、もう先生だって分かっていることなのでこれ以上言うことはないと思って信じて何も言いませんでした。ですがそのように返答が返ってきて、怒りがどうしてもこみ上げてきてしまって…
    昨日主任が相手の親に電話してくださいました。
    おまもりを取ったのも本当に息子が教えてくれた子だったみたいです。勝手にランドセルを開け、おまもりを取り出し窓側に置いたのか、それとも外に置いたのかどっちかみたいです。
    どっちにしてもそのこが持っているわけではなく、結局おまもりは見つかりませんでした。

    • 6月14日