
妊娠8週目でつわりがひどく入院中です。上の子は旦那と両親が見てくれていますが、離れることが心配で罪悪感があります。早く元気になりたいです。
2人目妊娠中で8週目になります。
つわりが酷く入院する事になりました。
上の子(2歳)は旦那と旦那の両親が見てくれていますが、ママとこんなに離れることが今までなかったので、心配です。
ちなみに平日は保育園通ってます。
寂しい思いをさせてしまっているよなと罪悪感もありますが、家にいても食事も水分もほとんど取れず、気持ち悪くて寝付けないし、ほんとに死にかけてたので入院するしかないなという感じでした。
今も病室で吐き気に耐えながら上の子のことばかり考えてます。
早く元気になって帰りたい、、😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ぴ
切迫早産で上の子を残して入院中です。
症状は違いますが、本当に辛いですよね😭
あれもやれなかった、ここも連れて行ってあげられなかったと自分が情けなくなりました🥲
ですが今だけは自分のことだけ優先して元気な赤ちゃんを産めるように乗り越えるしかないと思って頑張りましょう、、🔥🔥

みん
今更のコメントすみません。
同じだったのでコメントしてしまいました。
つわりで入院中、上の子たちは主人にみてもらっています。
つわりは落ち着きましたか?
同じ12週ですね😭
私は毎日点滴で天井眺めてるのでメンタルにきてます😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ週数ですね!上の子も2歳で年近いです🙌コメントありがとうございます!
10週入ってから退院しました。食事はそれなりに取れるようになりしたが、まだつわりは続いており2日に1回は吐いてます😭
いつ終わるかも分からないまま過ごすのは体力的にも精神的にも本当に辛いですよね、、。- 9月27日
-
みん
上の子も近いですね☺️
ちなみに退院は、どんなタイミングでしましたか?😭
断食が終わり食事を摂りましたがダメで吐いてしまいます。吐いていては退院出来ないですかね…- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
退院の頃はロールパン1個とスープ、フルーツがギリ食べられるくらいで、退院前日も吐いてました😅
私の病院の場合、水分が口から1リットル以上は取れて尿がしっかり出ていれば割と自己申告で点滴を減らしてもらえて、点滴が最初4本だったのが1本になった時にそろそろ退院できそうなんで退院したいですって先生に相談して決めました!
通院で点滴打てるのが1本までだから、最低限1本でも大丈夫になったら退院できるって感じでした!
食事も大事だけど、水分がちゃんと取れるかがポイントでしたね🤔- 9月27日
-
みん
水分とって、その後出ちゃったりしてませんでしたか?😭
ポカリとか飲んでも吐いちゃって💧
でも食べられるし飲めるんです。
今の病院結構管理厳しくて、言うのが怖いです😭
でも自己申告しないと進まないですかね。- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
飲み物の種類によって出ちゃう時もありましたが、少量ずつこまめに飲んでいれば大丈夫でした。
病院の方針とかもありますもんね💦
私も自己申告しないと進展しないのかな〜と思って看護師さんに点滴減らせる目安とか聞いてみてちょっとずつ減らしていきました💦- 9月27日
-
みん
思い切って聞いてみたら、今日1本減りました😭
明日吐いたらまた出すみたいですが、頑張ります😭聞いて良かったです。
食べたい欲はありますが、食べると吐いてしまうのでご飯目の前にして4割くらいで抑えることにしました。
ついもったいない癖で食べてしまっていたので…
お返事に助けられました。
ありがとうございます😭- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
減らせたんですね!
まだまだ辛い時期ですし無理せずに回復を祈りましょう😭
食べる量の調節も難しいですよね🥲食べれそうと思っても食後に後悔することあります😭
お互い赤ちゃんに会える日を楽しみに乗り越えましょう🙌
お大事になさってください😌- 9月27日
-
みん
きっと、産むのも同じくらいの時期ですかね☺️
可愛い赤ちゃんに会えることを楽しみにお互い頑張りましょう☺️
すごく助かりました。ありがとうございました。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ幼いのに、かまってあげられず申し訳ない気持ちになります😭
そうですね!ずっと続く訳ではないし、今は自分の体を優先します💦
お互い頑張りましょう😭