
シングルマザーで、赤ちゃんの父親との関係がなく、赤ちゃんが父親に似ていたら不安になっています。赤ちゃんへの気持ちと矛盾していることに悩んでいます。誰かに話したくて投稿しました。
閲覧注意です。
不快に思った方申し訳ないです。
シングルマザーです。
子父とは全く連絡を取っていません。
認知も養育費も私から断りました。
出産を控え赤ちゃんに会えるのがとても楽しみで周りもとても楽しみにしてくれています。
前々からふと考えることがありました。
もし、子父にそっくりだったらどうしよう。
そのせいで母性がわかなかったらどうしよう。
エコーで見ても可愛くて可愛くて仕方ないのにそう考えてしまう自分がいます。
出産が近づいて最近余計にそう思うようになり不安で仕方ありません。
少しでもそう思ってしまう事が赤ちゃんに申し訳なくてどうしたらいいかわからなくなります。
本当にに最低なのはわかってます。
だけど自分の子は可愛いくて仕方なくてなのに時々そうやって考えてしまって…
矛盾してますよね。
批判もあると思います。
けどずっと押し込めてきた気持ちを誰かに聞いて欲しくて投稿することにしました。
不快に思った方申し訳ないです。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
- おひさま(7歳)
コメント

毒女
同じ立場です。
私の場合は、自分で言うのもアレだけど……
子父は綺麗な顔立ちでした。向こうに似てほしいと思ってましたよ。
実際まつ毛の長さは子父譲りだし目は向こうのお母さんに似てます。
奥二重で長いまつ毛の子です。
私が二重なので二重は私に似て欲しかったです。
皆に子父似と言われますが全然可愛い(我が子として)ですよ(´ε` )

さあちや
もし、子父に似てても
おひさまが考えて考えて
シングルとして産むって
決めたのには
変りありません。
母性がわかなかったら?
もうわいてるじゃないですか♡
エコー見て可愛いって
思えてるし、可愛いからこそ
今不安なんだと思います💕
もし、子父に似てて
育児でイライラした時に
「やっぱり子父の子産むんじゃなかった」
って思ったなら後からちゃんと
自分を恥じて下さい。
そして、反省して下さい。
反省した後はいっぱい子供を
愛してあげて下さい♡
子供はおひさまの子供に
なりたいからきてくれたんです。
大丈夫。もし何かあれば
周りを頼ればいいんです(´罒`)
-
おひさま
言葉ひとつひとつがすごく心に響きました。
ありがとうございます。
母性もうわいているんですね。
安心できました。- 6月12日

りゅなっち☆
今はまだ赤ちゃんに会えてないから不安に思ってしまうのは仕方ないと思いますよ。
けど、産まれて顔を見たらそんな不安は無くなると思います‼
大丈夫ですよ‼
我が子が一番可愛いって思いますよ‼
-
おひさま
私も産まれたらきっと可愛くて仕方なくなるってわかってるんですけど、ネットとかで自分の子が可愛く思えないっていう人がいるのを知ってしまって…もしもって考えちゃいます。。。
- 6月12日

ミント
自分も同じ状況で産みました。
子供の目元が相手にそっくりです。
でもとても可愛いです( ´ ▽ ` )
不安に思うこともたくさんあります。
大変ですが幸せです✨
-
おひさま
私だけではなくよかったって思えました。
ありがとうございます。- 6月12日

りんたん
どれほど父親の事が憎いのかわからないですが、
似ていても世界一かわいいと思えると思いますよ!
それぐらい自分の子って特別な存在です!大丈夫!
-
おひさま
憎いというより怖いっていう感じです。。
やっぱり特別ですよね。
ありがとうございます。- 6月12日

退会ユーザー
私の姉もシングルでした!
子供は成長するにつれどんどん前の旦那に
似て来てますが可愛くてしょうがないみたいですよ!おひさまさんはまだ出産前なので
分からないと思いますがどんな顔でも
我が子は可愛くてたまらないと思いますよ^_^これぶっちゃけですが、ブッサイクな
子供でも親にとっては可愛いんですよ!笑
ハゲ散らかったおっさんになっても
親からしたらいつまでも可愛いんですよ笑
安心して元気な赤ちゃん産んでください!
なんなら今お腹の中にいる可愛い我が子は
旦那様のお陰でこの世に産まれてくるのですからそこだけはお子様の為にも感謝してあげましょ(;ω;)
-
おひさま
我が子はやっぱり可愛いですよね!!
赤ちゃんができてほんとに幸せなので子父にも感謝って思います。
ありがとうございます!- 6月12日

退会ユーザー
母性湧かないってことないと思いますよ、母性は自然に湧くものだとおもうので
似てて嫌だと思うなら愛情面に出るだけだと思います!
エコー見て可愛いと思うならきっと大丈夫です!
私はエコーみてすげぇ、うわーとしか思わなかったですし、産んですぐも母性なんか全く無かったと思います💦
四ヶ月の今ではもう可愛くて可愛くて😘!
勿論父親なので似てるとこもでてくると思いますが、その子の性格、そのこの顔と捉えてあげたらいいんじゃないかなぁと思います😄✨
-
おひさま
エコーでお豆みたいな時からほんとに愛おしくて、逆に大丈夫かなって感じなんですけど時々不安に思うのが怖くて。
似てたとしても全てが似てるわけじゃないですもんね。
ありがとうございます!- 6月12日

ぴーぴーっこ
わたしもシングルです(^O^)
結論言うと大丈夫です!(笑)
◯◯に似てる〜って、みんなとりあえず誰かに似てるって言いたいだけなんで。
お子さんの顔はお子さんの顔。オリジナルです。!!
うちの娘は、目がパッチリ二重なんで産まれたての時は、元旦那に似てる〜♡とか言ってましたが、よくよく考えれば私もパッチリ二重です。祖父母も。(笑)
我が子は無条件に可愛いですよ!
産まれる前に、ブサイクやったらどうしよう。。。ってわたしも考えました😅でも、産んだ瞬間から我が子が世界一可愛いと思ってます!!(笑)
もし元旦那さんに似てても、それ越えて愛しちゃうと思いますよ😁
-
おひさま
確かにそうですね!
子どもの顔は子どもの顔ですね。
オリジナルって思うとすごく心が軽くなりました。
ありがとうございます!- 6月12日

むぎとろまま
はじめまして。
ごめんなさい
似てなかったらという面で無くて
養育費、認知について思ったのですが
養育費については貴方が要らないと断れるものではありませんよ
養育費は貴方の赤ちゃんの権利です。
勝手に断ってはいけない事です。
その為にもまだ産まれてないなら認知して養育費を貰い
そのお金を貯金しその子の未来ある学費や結婚資金などにして上げるべきでは無いでしょうか?
変な事で突っかかり、失礼な事を言ってしまいすみませんでした。
-
おひさま
子どもの学費などを思えば認知してもらい養育費貰う方がいいと思います。
私の場合、認知することにより繋がりが出てしまう事が怖く拒否しました。
詳しくは話せませんが、子どもが父親に怯えたり父親の影響で社会に影響が出る恐れがあったので逃げている状態です。- 6月12日

えれのあ
未婚シングルです!
私は逆に似てほしいと
思ってたらほんとにそっくりで
生まれてきてくれました!
寝顔もそっくりでたまに
複雑な気持ちで泣いた日も
ありますがそれ以前に何よりも
愛おしいです。誰に似てても
自分が命懸けで産んで命懸けで
出てきてくれた息子は可愛いですよ!
-
おひさま
自分も命懸けで子どもも命懸けなんですもんね。
ありがとうございます。- 6月12日

ゆずmama ☆
私も上の子は未婚で産んでますが、
私にそっくりです( ^ω^ )
ふとした瞬間の表情が似てるなって思うことはありますが、ちゃんと可愛がれますよ😎💓
大丈夫です!そんな心配産んでしまえばなくなりますよー(*´ω`*)
-
おひさま
そうですよね!
産まれてないからこその不安だと思います。。- 6月12日

MonD
私も未婚シングル同じ立場です。
生まれたときはあっちに似ていました。でも他人からはあたしに似ていると言われますね。
あたしは自分自身に似ているより(自分がブサイクな為)あっちに似ていて良かったって思っていますよ。
-
おひさま
大きくなるにつれお顔も変わるし自分に似ることだけがいい事でもないって思うと少し心が軽くなりました!
- 6月12日

ゆうごすちん
私も長男を同じような状況で産みました。認知はさせましたが…。
親子なので、似ているところもありますが、嫌なところが似ないように育てたので気になりませんよ!
彼の子ではなく、私の子!と思ってずっと育ててきたので父親のこともチラつかず普通にかわいぃです^_^
逆に再婚後にできた子は、旦那とケンカした後とかにふと旦那にそっくりに見えてすごくモヤモヤしちゃいますσ^_^;
-
おひさま
私の子って思うのいいですね!
嫌なところ似ないようにしつけ大切ですね。- 6月12日

おひさま
みなさん回答ありがとうございました。
たくさんの意見嬉しかったです。
色々な考え方を知れてよかったです。
とても心が軽くなりすっきりしました!

そら
少しだけ、気持ち分かります。
夫がえなりかずきをちょっと細長くして傲慢にした感じの、お世辞にも男前とは言えない風貌なので、職場の方々(職場結婚だったのでみんな夫の顔を知ってます)みんなに「男でも女でもママに似たらいいね」「女の子だから、余計にママ似がいいね」と言われ続けたので、女の子なのにえなりかずきだったらどうしよう……!!みんなから愛されない?私も愛せるかな!?と、今考えたらどうかしてたんですが、本気で産まれるまでずっと悩みました。
元々そんなに顔は好きではなかったですが、夫の顔が疎ましく思えてなりませんでした。
いざ産まれると、最初目だけ私似で他はえなりでした。でも、可愛い。我が子、とんでもなく可愛い。
今はだんだん私寄りの顔になってきてますが、寝顔は完全にえなりかずきです。でも寝顔を見て可愛いとため息ついて。愛しくてなりません。
そんなアホみたいな例と一緒にするなと言われそうですが、自分の子どもだから愛しくてたまらないのです。
私も助産師さんからアドバイスをいただいたんですが、産後すぐの母子のふれあいで愛着(アタッチメント)というものが形成されます。するとオキシトシンという愛情ホルモンが母の身体に分泌されます。オキシトシンは射乳ホルモンでもあるので、授乳して、そしてまた触れ合うことでオキシトシンが出て、また愛情が増えて……っていう良いサイクルになるそうです。
そうやって、産後すぐに母子の愛着関係を育てることで虐待などのリスクも減らせるのだと聞きました。↑は机上の空論ではなく実際にデータがあるらしいです。
なので産後、赤ちゃんを抱っこして一緒に居て、授乳して、そうやっていくと良いですよ( ¨̮ )
私も最初は正直可愛いと感じなかったんですが、徐々に可愛くてたまらなくなってきました。
ご出産を控えて、不安なこといっぱいですよね。入院中は助産師さんに相談できますし、産後保健師さんの訪問もありますし、ご存知かと思いますが市町村の相談窓口もありますから、1人きりで無理なさらないでくださいね。
産前の仕事がかその手のお仕事だったので、長々と口煩くすみません。
無事に元気な可愛い赤ちゃんが産まれますよう、祈ってますね!!♡(´˘`๑)

チョコ
私は子供が1歳半で別居しました
今は既に17歳のヤンチャ息子ですが
そこそこ 似ています😆
でも
お腹を痛めて 生まれて来た我が子は
かけがえ無く可愛いですよ
マイナスな事は考えないで
生まれて来る赤ちゃんと楽しい生活を
考えて 元気な赤ちゃんを産んで下さいね

玉さん
友達に未婚のシンママいます。
彼氏に認知しない。って言われたけど
産みました!
顔が彼氏にそっくりです。
でもめちゃくちゃ大事に育てて
可愛がってて、身内からも
かなり可愛がられてます😊
実際産まれるとそんなことは関係なく
自分の子供なので可愛く思えると
思いますよ♩

そうmama
はじめして。私も未婚シングルマザーで
妊娠中に子父と別れ認知もしてもらっておらず
もちろん養育費も貰っていません。
おひさまさんの気持ちすごく分かります。
私も妊娠中相手に似てたらどうしよう。
と考えエコーも可愛いんですが不安もあり
産まれるまでずっと気になってました。
ですが、いざ、出産し子供の顔を見ると
確かに似てる部分もありましたが
それよりも可愛さが勝ち周りから相手に似てるね
と言われても私からしたら全く似てないように見えます。笑
それくらい我が子は格別に可愛いです(*^^*)
あと少しですが体も心もゆっくり休まれて
出産にのぞんでください♪
あまり大した、回答になれず申し訳ありません。

おもにゅ
自分の子供は顔じゃないです
というか ブサイクちゃんでも可愛くて可愛くて仕方ないものです(^-^)
私も同じような境遇で、私と息子は似てなく 相手にソックリな瞬間があり たまにゾッとしますが 泣けるくらい可愛いです(^-^)

退会ユーザー
私も同じです!
未婚でシングルを選びました。
子供の父親には裏切られ、大嫌いを通り越して考えたくも無いとゆうレベルです。
そして子供は男の子なので、産まれる前から顔が似てたら愛せるのかな‥
なんてしょっちゅう考えてしまいます。
言い方は悪いかもしれませんが、私も認知もしてもらえず、養育費も払わないと言われたので、意地になっても何が何でも可愛がってちゃんと育ててやろうと思う様になりました(*^o^*)
今後の事を色々考えたら不安材料ばっかりだと思います。
友達に相談したら、子供を育てるのは物凄い大変だけど、その分何倍も幸せを与えてくれると言ってました。
それを聞いてからは私は早く会いたいと思える様になりました!!
親子は一番の味方同士ですから!
頑張りましょ(*´꒳`*)

おひさま
まとめて返信失礼します。
お返事ありがとうございました!
心配をよそにやっぱりわが子はとてもかわいいかったです😊
おひさま
回答ありがとうございます。
やっぱり自分の子は可愛いですよね。。