母と知り合いとの会話で、子供の部活について冗談を言ったところ、母が不満を持っています。雑談を責められるのはおかしいと思います。
母と母の知り合いと三人で話していて、
私の子供が小学2年生なのですが、
将来の部活何選ぶのかな〜と話していて
テニスとか?といわれて、
テニスって高いよね〜陸上とかならお金かかんないけどって
半分冗談で言ったんです。
もちろんそこに子供はいません。
すると、そのことを母がずっと
ケチるとこがいみわからん、とか、
あんなことゆうもんじゃないってずっと愚痴愚痴ゆってきます
実際テニスしたいといわれたらさせるし
雑談で言ったことそこまで責めます?
- はじめてのママリ🔰
コメント
まる子
周りの人に貧乏と思われるのが、小さい時からこわい、恥ずかしい…という性格なのかなって思います。
はじめてのママリ🔰
なんか、子供のやりたいことをケチるなんてって言ってきます。
普段節約の話とかしても何にも言ってこないんですけどね😭
ただ、雑談で話しただけだし半分冗談やんと言っても、まさか子供の前でそんなこと言ってないよね?とか言ってきて本当に鬱陶しいです