※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の人とかで自分にだけ素っ気ない人がいたらどんな対応しますか?😳私…

職場の人とかで自分にだけ素っ気ない人がいたらどんな対応しますか?😳
私は会社の男の先輩なんですが、基本的に仲が良いんですが、定期的に私にだけ素っ気ない日があります。
他の人とはベラベラ話すのに私が話に入ってもスルー。
1度もういいやと思って私も挨拶以外話しかけないようにしていたら、あっちが察してきて話しかけてくるようになり普通に戻りました。
それから数ヶ月普通に会話していたのに突然また私にだけ素っ気ない態度になりました。
めちゃくちゃ気分悪いので、今日から私もあからさまにその人とだけ話さないようにしたらまた話しかけてきましたが思い切りスルーしてやりました。笑
大人気ないとは思いますが、話したり話さなかったり意味分からないのでもう話さない人として挨拶以外関わるの辞めようかと思っています💦
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その人めっちゃ面倒くさいですね😂
挨拶や仕事に関わる必要最低限の会話だけして、あとは特に自分から話しかけないです💦笑

なっち

気分屋もしくは宇宙人なんだろうと思って、必要最低限以上絡まないようにしておきます笑
その人のために毎回振り回されるのはめんどいし時間勿体無いので😌

はじめてのママリ🔰

構ってちゃんですかね?笑
自分の気分次第で態度に出す人っていますよね

そういう人には挨拶と業務連絡以外はシカトします。
挨拶は横通る時に「おはようございまーす」って言いながら通り過ぎます笑
大人気ないですが目も合わせません