
コメント

はじめてのママリ🔰
栃木県内の他の市ですが、、、
光熱費、その他諸経費で15000円支払っています😭 園バス使用している方はそれ以上の方もいます😭

あやの
宇都宮市内の幼稚園です。
月によってバラつきはありますが、トータルで大体1万後半〜2万弱くらいは毎月払ってます😂
高いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答、ありがとうございます✨
やっぱり2万円近く払ってますよね💦
本当にビックリしてます。
他の県で私立幼稚園に通わせていましたが、給食費以外の支払いはありませんでした。
習い事もさせる余裕が無くて…😭
公立小に入学すれば少しはラクになるのか…?
回答、有難うございました♡- 8月26日
-
ママリ
横入りすみません🙇
公立小学校にお兄ちゃんたちが通ってるものです。
4月5月は、まとめて15000円くらいかかり
学年によって引き落とし金額が違います。
1年生は比較的安い方になりますね
月6000円くらいですかね。
3年生は7000円くらいです。
これは、国?県?から給食費の補助が出てるのでこのくらいの値段で済んでますが、補助がなくなったら
10000円いくんじゃないかと
今からヒヤヒヤしてます、子供が多いので楽しいけど出費もとても多い😅。- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださり有難うございます!
ビックリ…
入学後もそんなにかかるんですね( ; ; )- 9月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり似た環境でしたか…
園の無償化の手続きが出来てないのかと思うレベルで愕然としました😢
制服代など考えたら、皆さんお金持ちなんだなぁと思いました。
回答、ありがとうございました🙇♀️