※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

自動車保険で旦那の車をわたしの2台目ということで契約できると言われま…

自動車保険で旦那の車をわたしの2台目ということで契約できると言われました!割引が少しあり、旦那は手続き関係苦手なので私が管理しようかなと思ったのですが、わたし名義にするとデメリット多いですか?💦自動車の保険会社に聞いたら手続きするときに契約者が基本必要と言われました!例えばロードサービス呼びたいときとかですかね。私が万が一死亡したら手続き大変ですよね?💦

コメント

たにたに

旦那名義の車で自己処理したことありますが、乗れる人であれば問題なかったですよ。
処理自体は自分で保険会社に連絡したり、相手の保険会社から来たりして、最終決定は保険の名義人に確認してって感じでした。
2台目であっても特に問題ないと思いますし、死亡時等は1台目の車も同様に権利関係の手続きが必要なのでそこまでめんどくさくないと思いますよ。

はじめてのママリ

ロードサービスは誰でも呼べますよ。その車に保険がかかっていれば家族でなくても誰でもよべます