育休中の夫が上の子にイライラしており、私も困っています。上の子が熱で保育園に行けず、旦那は私が気遣っているのに不満を持っています。旦那の行動が原因で子供が体調を崩し、私も不安です。
今夫婦で育休中なんですが、旦那が上の子にイライラしてます。
旦那が上の子、私が下の子の面倒を見るって感じで、上の子は今旦那にべったりです。
トイレに行くのもついていくので旦那もイライラしてます。
しかも昨日から熱で保育園も行けてなくてほんとべったりです。
上の子がぐずるたびに旦那がため息ついたり、あー!もー!とか言うのでこっちも鬱陶しくなってきて、イライラするなら私が寝かしつけするから!と上の子を寝室に連れて行ったら、旦那が『俺がやるから!邪魔だから向こう行って!』と私にキレてきました。
意味わかりません😮💨
私だって下の子の授乳しながら、旦那がイライラしてる時は気遣って上の子とも遊んでご飯も作ってるのに、旦那からしたら大人しい下の子の相手して楽してると思ってるんだろうな。
そもそも上の子が熱で保育園行けてないのも、旦那が義実家に上の子と帰省して向こうで体調悪い人何人かいて自分も体調悪かったのに帰ってきたからなんですよね。
旦那は育休中だし、義実家は子供大好きな大人しか居ないので向こうで過ごしてたらよかったのに無理矢理帰ってきた結果の発熱で、私は下の子に移らないかビクビクしてるしほんと旦那の行動に迷惑してます。
昼寝から起きてきてもイライラしてるんだろうなと思うと鬱です😮💨
- はじめてのママリ
ママリ
育休とは?という感じですね😅役にたたないなら仕事してこいって感じです(笑)
コメント