※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんって下痢が出てる時に赤い血混じりの粘液?(ゼリー状)みたいなも…

赤ちゃんって下痢が出てる時に赤い血混じりの粘液?(ゼリー状)みたいなものが少量一緒に出たりしますか?

生後3ヶ月の赤ちゃんですが、胃腸炎になり昨日病院に行ってきました。
症状は下痢のみで、嘔吐など他の症状はなく、先生の診察も胃腸炎だろうということでした。

病院から帰ってきてからうんちの中に血混じりのものが少量(ゼリー状)見られました。

下痢をすると見られるのでしょうか?

母乳もミルクも飲んでてお腹張ったりしていないです。
腸重積の可能性もあるのかなと少し心配になりました💦

コメント

3児ママ

下痢でも出血はしたことないので、病院に見せたほうがいいと思います😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦
    機嫌はすごく良いのですが、怖いので午後から病院へ行ってきたいと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
のんのん🔰

前にうちの子も出て夜間救急に駆け込みました。
1回しか出てないのであれば腸が荒れてる可能性があるね。(直前まで抗生剤を飲んでいて💩が緩かったのが原因)
と言われました。
数回続くようであれば腸重積の可能性もあるからまた受診してください。とのことでした!
お子さんが胃腸炎でゆるゆる💩なのであれば同じかもしれませんね。
続くようであれば、💩のついたオムツを持って小児科を受診した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日病院から帰ってきてからずっと続いてます💦
    ほんの少量でよく見ないとわからないくらいなのですが、やはり怖いので今日の午後にまた病院に行って聞いてこようと思います😭
    念の為うんちの写真もとりました📷
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1時間前
ママリ

時間外に何度か便が緩い時に出て色々調べました。粘膜などからの出血みたいですね。毎回出るわけでは無いしすぐ治りました。

腸重積だと全体的に赤くなるので画像検索すると差が分かると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もネットで調べて、下痢だと粘膜が傷ついて出やすいと書いてあったのでそのまま様子を見ていたのですが、毎回出ているので少し心配なのでまた病院に行ってこようと思います❗️
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1時間前