※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学一年生の息子が指しゃぶりをやめられません。テレビを観ている時と…

小学一年生の息子が指しゃぶりをやめられません。
テレビを観ている時と寝ている時にしゃぶります。

・タオルなどを渡してもダメ
・ゆびたこを読み聞かせしても効果なし
・指サックなどさせていましたがすぐ外します。
その他色々試しましたが何をしてもやめる気が
ありません。

学校の歯科健診で歯列、咬合が
要観察になりました。
かかりつけの歯医者に診てもらい
先生に本当にそろそろ指しゃぶりは
やめようと言われましたがやめたと思ったら
3日で再開しました。

親が言ってもやめる気がないので
専門機関に相談したいのですが、
小児歯科以外だと小児科ですか?
それとも精神科ですか?

コメント