
今日、初めて行く美容室でカラーをしてもらいました。カラーに悩んでい…
今日、初めて行く美容室でカラーをしてもらいました。
カラーに悩んでいて、美容師さんがレッド系をすすめてくれたのでお願いしました。
レッド系と言っても、光の当たり具合でレッド系なのかなぁとうっすら分かる程度と言われ、幾つか画像も見せてくれて納得しましたし、私も真っ赤なのはイヤですと伝え、美容師さんも全然大丈夫です!と言ってくださって安心していたのですが、仕上がりは真っ赤で外にいたら見るからに赤そのもの。
カラーをした日でも汗や外気が気持ち悪いので、夜にシャンプーをするのですが、シャンプーの泡も流れてくる水も、髪を拭いたタオルもカラー剤が落ちて真っ赤になってしまいビックリしました。
出来たらお直ししてもらいたいのですが、お願いしたらイヤな態度取られますかね?
ちなみに、今後リピートはないと思っています。
他の美容室に行った方が良いのかとも思いましたが、けっこう高額だったので(私的に)更に出費になるのは痛いので悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌な態度は取られないから大丈夫ですよ。
お金もったいないからその美容室で直してもらいましょう!
はじめてのママリ🔰
イヤな態度取られないんですね💦
嫌々直してもらうのも気まずいなぁと思っていたので、ちょっと安心しました😅
問い合わせてみます!
ありがとうございました!