※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場やママ友で苦手なタイプだなーって思う人いませんか?無理!関わりた…

職場やママ友で苦手なタイプだなーって思う人いませんか?
無理!!関わりたくない!!ってほどではないけど自分とは合わないな、、、話すし話しかけられるけど深くはしんどいなって感じの人がいます。
若干距離とって多分相手もちょっと勘づいてますが避ける間柄ではないので関わっては若干イラッモヤッとしてます笑。

関わらなくていいならそれが1番なんだろうけど色々あってそれができません。

皆さんもこんな感じの人いますか?笑

コメント

ママリ

イラっとまではしないですが、会話の波長?、もはや話も性格も合わんな〜って人はいます!
同じクラスのママなので、近づきすぎないようにしていますが、グイグイくる感じで避けては通れぬ道になってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちから関わらないようにしても来られると困りますよね😭
    同じクラスだと避けて関係悪くなっても嫌ですしね💦
    やっぱり周りに1人はそんな人いますよね〜
    なかなかノーストレス!!とはいかないですね💦

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    まじで色んな人いますよね〜😭
    やっぱり、学生時代からの友達と違って、こうどこか心から信頼はできないな、、ママ友とはこういうことか、、と洗礼を受けています💦

    • 3時間前