
どなたかアドバイス下さい。我が家は共働きで小2の娘が児童クラブに行っ…
どなたかアドバイス下さい。
我が家は共働きで小2の娘が児童クラブに行ってます。
今朝腹痛を訴えて休ませようと思いましたが、多分腹痛は嘘だなーと感じて、話してたら児童クラブで自分のやりたいことが出来ないから行きたくなかったと…
娘はわりと大人しいタイプで自分の気持ちを伝えることが出来ない子です。
だから友達に嫌われたくなくて友達に合わせているようです。
児童クラブ辞める?と聞くとそれは嫌だと…
私ははっきり言うタイプなので娘の気持ちがよく分からないけど、女の子は特に嫌われないようにとかがあるのは理解してます。
なんて声をかけるのが正解なのか…
私も仕事してるため下の子もしょっちゅう熱出したりで職場に迷惑かけてばかりです。
児童クラブに行って欲しいけどどうしたらいいのかと言うアドバイスも出来ずです…みなさんならこう言う場合どうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ママリ
私自身今ははっきり言いますが、わがままなくせにそんなにはっきり言えるタイプではなかったので、娘さんの気持ちもわかります。
学童だと人数限られてるし何をしたいのかにもよりますが、一人でもいいし他の学年の子でもいいし一緒に遊べそうな子いない?別にその子だけが友達じゃないから無理に合わせる必要はないよ。
でもその子と遊びたいなら少し勇気を持っていくつかやりたいものを提案してみるのもどう?と話してみます。
あとはどうしてもなら学童変えたりするからね!とも。
コメント