
4歳の息子が1ヶ月前から咳をしています。咳は軽度で、朝や冷たいものを食べた時に出ます。気管支喘息の家族歴があり、小児喘息の可能性を考えていますが、受診すべきか悩んでいます。受診した場合、治療はどのようになるでしょうか。
数ヶ月で4歳になる息子なんですが1ヶ月ほど前から咳をするようになりました。
酷いわけではなく朝起きてからや冷たいものを食べた時なと1日に何度が咳が出ています。
咳も酷い感じではありません。
ゼェゼェなども無いので病院行っても貼るテープを貰えるだけかなと受診していない状況です。
私は赤ちゃんの頃から気管支喘息で、旦那も小児喘息を持っています。
おそらく小児喘息なのかなとも思うのですが、、、
やはり1度受診してみた方がいいでしょうか?
4歳くらいでたまにの咳だけだったらやはりテープだけになるんでしょうか?
色々教えて頂けたら嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
息子もゼーゼーして酸素も下がることがあっても貼るテープと寝る前に飲むアレルギー系の薬だけでした😭💦
でも薬飲んでから発作も起きなくなりましたよ✨受診してみた方が良いと思います!!お大事になさってください😭
コメント