産婦人科・小児科 上の子が2週間前くらいから滲出性中耳炎で耳鼻科に通ってます。それまで… 上の子が2週間前くらいから滲出性中耳炎で耳鼻科に通ってます。 それまでは耳の聞こえが悪い以外の症状はなく、薬を飲んで様子見でした。 しかし、夜中から発熱があり、38.5から40度くらいいったりきたりしています。鼻水も出てます。 解熱剤、鼻水の薬ともに家にありますが、この場合でも病院行きますか? 感染症の可能性も考えて(コロナなど)一度検査をしてもらいに行った方がいいでしょうか? 最終更新:1時間前 お気に入り 病院 症状 上の子 💙💙🩷(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント にゃんころ 熱が出て何時間くらいですか? 明日も熱が下がらなければ、かかりつけの耳鼻科にまず連れて行って、検査が必要かも確認するといいかと☺️✨ 1時間前 💙💙🩷 今夜0時くらいに24時間です。 明日耳鼻科休みなので行くとしてもかかりつけの小児科になるのですが、大丈夫ですかね💦 1時間前 にゃんころ それなら事情を話して小児科でいいと思います✨ 1時間前 💙💙🩷 ありがとうございます😊 1時間前 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
💙💙🩷
今夜0時くらいに24時間です。
明日耳鼻科休みなので行くとしてもかかりつけの小児科になるのですが、大丈夫ですかね💦
にゃんころ
それなら事情を話して小児科でいいと思います✨
💙💙🩷
ありがとうございます😊