
先日外食中に旦那と喧嘩になりました。私は専業主婦です。喧嘩の内容が2…
先日外食中に旦那と喧嘩になりました。私は専業主婦です。
喧嘩の内容が2、3年前から旦那の会社の得?になるような資格を取ってくれと言われています。(旦那は自営業です)
その資格が1級の国家試験で難しく2、3年前から受けているのですが、落ち続けていてもう受けたくないのに無理矢理受けさせられている状態なので、勉強もやる気にならなくて。
それで勉強しろ!から派生して、誰のおかげで食べて行けてるんだとか、子供達だけいればお前なんていらないと言われ、私がお会計してる間に外食先に私だけ置いて帰られました。
ありえます?
旦那が勉強してくれっていうのは理解できます。が、やったことのない仕事の勉強なんてわからなさすぎるんです。
ずっと離婚も考えていていますが、旦那は親権を渡そうとしません。
私は子供達と離れるのは絶対に無理です。
外食先で置いていかれたことで一気に離婚したいが加速してますが、普段はいい旦那で子供の面倒も見てくれます。
でも普通の人は置いて帰らないですよね?
その日以降旦那とは一言も口を聞いていません。
皆さんなら離婚しますか?それとも自分が嫌なことを選びますか?
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)

まりん
モラハラですよね。
親権は専業主婦でも取れるので取って離婚します😭
コメント