※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruri
妊娠・出産

2人目妊娠中です。5w0dで胎嚢確認できたのですが胎嚢のサイズが2.4mmで…

2人目妊娠中です。
5w0dで胎嚢確認できたのですが
胎嚢のサイズが2.4mmでした。

普段保育士をしていて、重いものを運んでは行けないのはわかっていても、やらなくてはならない。そんな状況です。だからこそお腹に負担がかかっているのではないかと不安になります。

流産なども怖いです。
妊娠中の方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

産科で働いてますが初期は負担かかってるから育たないとかないです。2.4ミリだと胎嚢じゃない可能性もまだありますが、5wなら排卵がズレたんだと思います🙌

  • ruri

    ruri


    ありがとうございます🙇‍♀️胎嚢じゃない場合とはどー言った場合なのでしょうか🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.4ミリだとそれが胎嚢じゃなく水とかのような液体で化学流産や子宮外だったとかはよくあります。2.4ミリで間違いなく胎嚢!って判断通常は難しいです🙌

    • 1時間前
  • ruri

    ruri


    そうなのですね。じゃあまだ妊娠が確定したという感じでは無いということですね🥹ありがとうございます。次の健診で原因がきっとわかりますね🥲

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです、次には分かります。排卵が遅れて成長が遅いだけだといいですね!無事育ちますように!!

    • 38分前
  • ruri

    ruri


    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 27分前