※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについてです🚽最近オムツを指差したり、トイレ行こうって誘って…

トイトレについてです🚽
最近オムツを指差したり、トイレ行こうって誘ってくれたり、補助便座に楽しそうに座るようになったのですが、なかなかおしっこ、うんちが出ません🥹座ってしばらく待ってみてもダメです…
ずっとこんな調子なので次のステップに進むにはどのようにフォローしたら良いのかがわからず…🥺

先日私が不在の時に夫に見てもらってたのですが便秘だったからか自分でオムツを指差しトイレに行き、トイレでうんち成功したみたいです!

でもその一回で、なかなか進歩がなく…

焦らなくていい!ゆっくりでいい!それは分かってるのでどのようにこれから進めたらいいのか教えていただきたいです🤍


コメント

みちゃん

2歳前でトイレに行きたい!という意思があるのすごいですね🥳
息子もトイレに行きたい!と自分ではいうものの、トイレに跨る前にオムツで出ちゃった🌟みたいなこと結構ありました🤣
本当かは分からないですが、男の子はぜーんぶ出すんだよ!と言うとおしっこ全部出してくれるみたいです🤣
女の子と違って通路が長いからなのか…?🤣
あとはトイレでおしっこできたらシール1個貼ろうねー!とかやってみたりもしました🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    最初は絶対やだー!!って泣いてたんですが、息子が好きなキャラを画用紙で作ったりご褒美シール貼る台紙作ったりしたら楽しくなったようで🥹

    ぜーんぶ出すんだよ!は言ったことなかったので明日から言ってみます😂
    やっぱりご褒美シール効果すごいですよね…今は座れただけでシールあげてますが、そのうち出たらシールに移行していこうとはおもってます🥹

    • 1時間前
ラティ

オシッコが出る間隔をまずこちらで把握して、その時間ぐらい(例えば1時間でおしっこが出るならその頃)に便座に座らせて成功させるといいと思います☺️
繰り返ししていくうちに オシッコがでる感覚を覚えるかなって感じです🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤍
    なるほど!まずは把握ですね😳それはちょこちょこオムツを見るしかないですかね?
    なかなか難しそうですが明日から頑張ってみます!🫶🏻

    • 1時間前