※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食べない・寝ない・よく泣く赤ちゃんを育てられた方どうやって乗り越え…

食べない・寝ない・よく泣く赤ちゃんを
育てられた方どうやって乗り越えましたか?🥲

夫が忙しく実家も頼れず、ワンオペで育ててます。

離乳食全く食べず、椅子に座らせれば泣いて嫌がり、エプロンさえも付けさせてくれない。
ミルク拒否になり完母で、6本生えた歯で乳首を噛まれ流血。

夜間は10回ほど起きる時もあり、深夜に2・3時間覚醒する日も多々。抱っこで歩かないと絶対寝ません。どんなに泣いて疲れても絶対寝ません。
やっと寝たと思って隣を離れたら5分以内に起きます。

ベビーカーもチャイルドシートも泣いて乗れません。抱っこ紐の中でも暴れます。かといって置いても泣きます。
お風呂もおむつ替えもギャン泣き。何しても泣いてます。

ひとり遊び5分と持ちません。家事なんて出来ません。
発達は早いみたいで、つかまり立ちして常に動きまくってますが、睡眠不足の中目を離せないのが辛すぎます。

私が見える場所に居ないと何時間でも泣いてる為、人に預けるのも難しいです。

泣き方も背中をのけぞり、声量が大きく凄まじいです。

毎日地獄です。もう疲れました。

コメント