
コメント

はじめてのママリ🔰
1つのカバンで行きました!
陣痛中使いそうな物は外ポケットや1番上などすぐ取れる所に入れてました

はじめてのママリ🔰
陣痛耐える部屋、出産する部屋、入院する部屋がそれぞれ別れてるので、陣痛中に必要になりそうなものと入院中使うもので鞄分けてる人が多いんだと思います!
大きな一個の鞄から必要なものすぐ取り出せるようなら分けなくてもいい気がします🙆♀️
-
🕊️👶🏻
そういう意味だったんですね😣
なんで同じ場面で使うはずなのに
分ける必要があるの..って
思ってたのでスッキリしました!
回答ありがとうございます😭♡
カバンは分けずに取り出しやすいよう
中身を細かく分けようと思います☺️- 8月21日

みい
分けましたが結局全部ロッカーに入れられて陣痛中必要なものだけベッドとかサイドテーブルに置いておいたのでわかる必要ないと思いました!
-
🕊️👶🏻
そうなんですね😣
回答ありがとうございます😭♡- 8月21日

akane
陣痛バッグはLDR室に持ち込むもので大きなマザーズバッグにいれました。入院バッグは病室に置いておく入院に際して必要なものて、スーツケースに入れて持ち込みました。
-
🕊️👶🏻
陣痛バッグ=マザーズバッグ、
入院バッグ=スーツケース多いですよね!
回答ありがとうございます😭♡- 8月21日
🕊️👶🏻
回答ありがとうございます😭♡