コメント
はじめてのママリ🔰
お仕事の都合上、36週からしか入れないんですか??国の規定では、産休は34週からですよ☺️
そこから働きたい人は働くという感じです!
私もしんどくて30週でギブアップしました😣先生に母権カード書いてもらって早めにお休み入りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
お仕事の都合上、36週からしか入れないんですか??国の規定では、産休は34週からですよ☺️
そこから働きたい人は働くという感じです!
私もしんどくて30週でギブアップしました😣先生に母権カード書いてもらって早めにお休み入りましたよ😊
「上司」に関する質問
1年くらい前にセクハラを受けていた人と至近距離で仕事をしなければいけなくなり、上司に精神的に無理ですと言ったら「今セクハラされてはないですよね??」と言われたり、「スキンシップだったんじゃないですか?」と言…
旦那が育休取れないことってありますか? 旦那が育休却下されそうです。 まだ分娩日確定じゃないのですが、もし産めるとしたら週数的に、旦那の同僚の奥さんの出産と重なるようで(同僚はもう交渉済み)、上司が同時に2人…
長らく休職(看護・育児休暇をのぞく)を経験された方 いらっしゃいましたら 教えていただけたら嬉しいです。 ①復職するまでの段取り。 ②業務の配慮について ③産業医との面談でどのように聞かれたのか 復職にむけて動か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです、人が居なさすぎてギリギリまでとお願いされて、4月に育休から復帰したばかりで会社にも迷惑をかけてるからって事で自分が承諾したんですが、思った以上にきついです🥲🥲
自分のせいなんですがしんどいです😭
はじめてのママリ🔰
産婦人科の先生に診断書書いてもらったらどうでしょうか😣?
そうなんですね😭36週までと言うことは、後1ヶ月とちょっとですよね😣36週入ったらいつ破水してもおかしくないようなので、無理しないでくださいね😣
はじめてのママリ🔰
明後日検診なので、先生に相談してみようと思います😣
ありがとうございます😢🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ぜひ!
切迫兆候なければ診断書は書けないと言われると思いますが、母権カードなら書いてくれると思うので、聞いてみてください😭
とんでもないです😣❤️