
今月頭に離婚しましたお互い連れ子がいて結婚しました後に、赤ちゃんが…
今月頭に離婚しました
お互い連れ子がいて結婚しました
後に、赤ちゃんが生まれました
DVやらモラハラやらで離婚しました
長男は旦那ひとりじゃみれないとのことで、元奥さんのところに行きました
私は次男と赤ちゃんを連れて実家に帰りました
ですが、お互いにやはり必要だと思ってしまい
戻りたいだなんだと話していました
でも、長男は戻ってこない
だから次男は私の元旦那に渡せ
それなら戻ると言い始めました
そんなことで戻るなんて最低だなと私自身は思っており、でも戻りたいなと思う気持ちもありで
訳が分からなくなっています
嫌いで離婚したわけじゃないので、全てを決断できず
でも、私は自分の子供なので手放すなんてことはできません
しかも、最悪なことに離婚して次の週に妊娠してることが分かりました
タイミングが全て最悪で辛いです
なんで元に戻りたいのかも分かりません
ただ好きなだけです。
きっぱり辞めるべきなのにやめられず、連絡も取り合い
ずるずる引きずっています。
- おと(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
好きとはいえ、DVとモラハラなので
また一緒になっても辛いかなと思いますが..今回の妊娠は仕方ないですが諦めた方がいいんじゃないかと思いますよ

はじめてのママリ🔰
好きや情というよりは共依存やストックホルム症候群に近い状態なのではないでしょうか?
第三者を挟んで話しをしたりカウンセリングをおすすめします。
-
おと
調べてみました
家庭内ストックホルム症候群というものが出てきました
そうかもしれないと思う部分もありましたが
すぐには気持ちが変わることができませんでした…
何かあればいやだ嫌いだ一緒にいたくない離れたいと思っており
離婚してすぐは清々していて、やっと開放されたと思っていたのですが
連絡が来て、押されまくって引かれるとこっちが押したくなるみたいな状態になっています。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
失礼を承知でお聞きしますが、おとさんは依存体質だったりしますか?
元旦那さんが居なくなったら自分は1人になるんじゃないか?と思われてるのではないでしょうか。
そして多分ですけど元旦那さんはおとさんのその心理を見抜いてるのだと思います。
だから押して押して急に引いておとさんから来させるようにしてるのではないでしょうか。。
優しくして暴力を振るう、そしてまた優しくする。
DV加害者の常套手段ですよね。
現状で「そんな人のところに戻ったらダメだよ!」と言われても理解は出来てても感情が追いついてこないのではないですか?
ここに書き込んでもマイナスな意見が来ると分かっているだろうし、背中を押してほしいのかもしれませんが恐らくこのままだと戻ってしまわれると思います。
身内や友達というよりは、やはりそういったことを専門に扱っているカウンセラーに相談するのが1番ですよ。
洗脳や共依存みたいなものは簡単に解けるものじゃありません。
ただ1つ心配なのがお子さんなので、お子さんがどうしたら幸せかを考えて行動して欲しいとは思います😌
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信欄間違えましたが上の者です💦
- 57分前
-
おと
昔から依存体質だったと思います
現状、元旦那のほうが依存体質でメンヘラだと思っています。
何かある度にすぐにあれこれ言って縛ろうとし、連絡もすぐ返さないと無視だと言われます
家に帰ってきたらその事で大喧嘩になるか、口を聞かず外に出て帰ってこない等…
全然、むしろ周りはやめろと言っているので辞めるべきなのは分かっています
ですが、ずっと頭と心が離れていて
分からなくなっちゃってるんですよね…
過去に付き合ってきた方たちもみんなこのような感じでしたので、何故か変な人と付き合うことになります。
蓋を開けてみたらみんなモラハラやらなんやらで😔
子供が1番大事ですよね😖- 47分前
おと
もちろん、諦めるつもりです
どちらにせよ辛いですが
離婚した以上子供二人で手一杯なので…